ガレコレ [Garage Collection]
トップページ] [ブログ
ゆず狩り コスモスとかかしの里 ガレコレ&奈半利町海浜センター 元加領郷小学校 サンズイ🌊 ネコノテ🐈 十畳合気道場✋ 活動記録 草刈り ガレコレ 気象状況
ガレコレ
ビジョン『田舎からの贈り物』

 田舎でしか味わえないことを、十分に経験することこそ、地域発展の鍵だと思います。

 起業当初は『町興し』と称して、奈半利町を『イベントの町』にするというイメージをもっていました。しかし、この地域では、イベントの狙いやキャンペーンといった計画性が根付かないですし、「イベント=お祭り」としか捉えていないこと。イベントで儲ける行為には、背信行為といわんばかりの罵声を浴びさせられること。イベントには、お金や人手がかかるし、お金がないなら頭を使えといっても、のれんに腕押し。

 そんなとき、子ども達からの目の覚めるような一言。

 「奈半利のイベントはつまらん」

 そう、この人たちと一緒に、同じことをやっていてはいけない。

 かなり無理をしてでも、『お化け屋敷』『なはりアドベンチャー』『ぐるぐる迷路』をやったのは、この言葉が後押ししてくれているからです。

 そして、もっと核心的なことを見つめなければいけないと。

 話は後先になりますが、「都会」はバブルが弾けたのを経験したにもかかわらず、相変わらず暴走しているのに嫌気が差し、田舎に生活を求めました。

 ローカルチャー・ダイビング(Diving in local culture ぐらいの意味)と新語もつくり、地域に根深くあれと、やってきました。

 傍目八目という言葉がありますが、地域の方はその地域の良さに気づかず、それを知って活用しようとしてもうまくいきません。方法論を生み出すだけの経験が、明らかに足りないのです。人から、書物から、情報をいただくことも、これ経験と思います。

 そのような中、子ども達と『米ヶ岡生活体験学校』で過ごす時間が多くなりました。この米ヶ岡で、子ども達が当たり前のように暮らすさまに、こんな経験が子どもの頃にあったらどんなに、、、ここでの経験が、彼らの生きる上での強みだ、、、などと思えて仕方なくなりました。

 『田舎からの贈り物』が、ここ田舎で暮らす子ども達や、ここ田舎に訪れる方々の心に届き、いつか力になれたら、こんな素晴らしいことは無いと思っています。

お問い合わせ


by Network Communication Note