ほしの島のにゃんこ
島の名前は、
ほしじろ あすれちっく じょう
『星白アスレチック場』
にゃんこ達が、
元気に走り回り、
飛び上がっているニャー
(=^ェ^=)
【オリジナル エリア】
一段目左側平地では、毎日が[イベント広場]。三段目の山地は、全面が[ぐるぐる黄金郷]で、『魔法のほうき』と『獅子舞』で移動できるニャ。春夏秋冬を一度に楽しめる島ニャので、ゆっくり遊んで行ってほしいニャー。
山側
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉔
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉒
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉑
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑳
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑲
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑱
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑰
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑮
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑭
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑬
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑩
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑧
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑦
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑥
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑤
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■④
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■③
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■②三段目 696マス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■①[29x24]
△△△△△△△△△△△△△△□□△△△△△△△△△△△△△崖
△△△△△△△△△△△△△△□□△△△△△△△△△△△△△崖
△△△△△△△△△△△△△△□□△△△△△△△△△△△△△崖
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑭二段目
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑬左側 197マス
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑫[14x14]
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■⑪[+1]
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑩
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑨
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑧
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑦
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑥
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑤
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■④
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■③二段目
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■②右側 182マス
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■①[13x14]
~~~~~~~~~~~~~~□□~~~~~~~~~~~~~川
~~~~~~~~~~~~~~□□~~~~~~~~~~~~~川
~~~~~~~~~~~~~~□□~~~~~~~~~~~~~川
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑯一段目
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑮左側 215マス
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑭[14x16-9]
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑬
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑫
■■■■■■■■■■■☆☆☆□□■■■■■■■■■■■■■⑪
■■■■■■■■■■■☆☆☆□□■■■■■■■■■■■■■⑩
■■■■■■■■■■■☆☆☆□□■■■■■■■■■■■■■⑨
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑧
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑦
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑥
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■⑤
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■④
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■③一段目
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■②右側 208マス
■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■①[13x16]
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭道路①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬
海側
■:配置可能 1498マス
□:道路(配置不可)
△:崖(配置不可)
~:川(配置不可)
☆:販売所(移動不可)
『猫缶』は、一段目左側[販売所]付近に落ちているニャン!
【三段目】
全面 696マス [29x24]
🌟ぐるぐる黄金郷
【二段目】
左側 197マス [14x14+1]
🎢 星白アスレチック場
🚏 トドロのバス停(雨降り)
右側 182マス [13x14]
🍰 気ままsweets甘音
🎃 ハロウィン パーティ
【川沿い】
🎋 七夕
【一段目】
左側 215マス [14x16-9]
🎪 イベント広場
右側 208マス [13x16]
🐄 ファーム彦星🌟
【港町 エリア】
ほしにゃんの[港町]は、自分の住む『高知県安芸郡奈半利町』にそっくり。
街の西側に『奈半利川』が流れ、ごめんなはり線の終始『奈半利駅』がある。海側には『奈半利漁港』、街中には『ローソン奈半利店』がある。
『たのたの温泉』@田野町、『北川村温泉』@北川村もあり、随分と贅沢な片田舎ニャのだ。
山側
⑲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉚
⑱■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉙
⑰■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉘
⑯■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉗
⑮■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉖
⑭■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉕
⑬■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉔
⑫■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉓
⑪■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉒
⑩■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■㉑
⑨■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑳
⑧■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑲
⑦■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑱
⑥■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑰
⑤■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑯
④■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑮
③■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑭
②■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■⑬
①■■■■■■■■■■■☆□□□□□■■■■■■■■■■■■■⑫
道□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■⑪
路□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■⑩
⑨■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■⑨
⑧■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■⑧
⑦■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑦
⑥■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑥
⑤■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑤
④■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■④
③■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■③
②■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■②
①■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■①
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔㉕㉖㉗㉘㉙㉚
海側
■:配置可能 842マス
□:道路(配置不可)
☆:顧客リスト(移動不可)
※ただし、販売所は自由に移動可能
ゲームでの土地が狭いため、おおざっぱな配置にニャってるけど、実際の街の風景が楽しめるニャー🐈
🏫 奈半利中学校
⚓ 奈半利港
🚃 ごめんなはり線 奈半利駅
🍦 物産館無花果
🍚 おかって
🍝 イタリア食堂トンノ
🐽 豚福亭
🍣 長門寿司割烹
🏮 絹ちゃん食堂
🏪 ローソン奈半利店
👚 めっせーじ
🍞 Panse
📚 図書館(町民会館)
🏣 奈半利郵便局
🎎 土佐の町家 ひなまつり
🏠 高田屋
🔔 正覚寺
🍯 なはり味噌
🏮 喰いものや合[あい]
🎏 50本の鯉のぼり
🌴 ドライブインなぎさ
☕ スポット
🚞 旧森林鉄道
🏭 藤村製絲
🌻 ふくしまと奈半利をつなぐひまわりプロジェクト
🍧 カキ氷屋 鈴鈴(氷鈴)@北川村
ついに完成 !!
🌊 奈半利町ふるさと海岸
🏄 海辺の自然学校
🏊 ガレコレ
⛩ 多氣坂本神社
🌹 モネの庭(スヌーピーVer.)@北川村
♪ やまなみ太鼓 with 弁天様@北川村
💒 モネの庭で結婚式@北川村
♨ 北川村温泉@北川村
※2018年6月26日リニューアルオープン
⛺ 小島キャンプ場(整備中)@北川村
🍜 いごっそラーメン@北川村
🥚 もみじ卵@北川村
♨ たのたの温泉@田野町
【攻略法】
上手にゲームを進めるコツを伝授するニャー。
まずは『ミルク』と『肉』が、重要だニャー。
(1) [牛乳工場]で、予約の枠を増やそう!
・生クリーム、バター、チーズ、キャラメル、ヨーグルト。
・チーズが、他の料理にたくさん必要。
(2) [燻製所]で、予約の枠を増やそう!
・ベーコン、ハム、ソーセージ。
(3) [畑]を最大に増やそう!
・最大100枚。
・ムギ、レンゲ、トウモロコシ、ニンジンが、酪農に必要。
(4) 『豚肉』が出来る20分を目安に遊ぼう!
・1回のゲーム時間で、豚肉を2回生産しよう。
(5) [販売所]で『おみやげ』持参のお客さんを優先!
・おみやげ無しのお客さんを帰す。
・オノが一番嬉しい。
(6) 島に遊びに来てくれた方のために、『蝶々』と『猫缶』を取りやすく!
・蝶々:[花壇]を[販売所]付近に配置。
・猫缶:何も無い土地を[販売所]付近に配置。
※何も無い土地があちこちにあると、猫缶が見つけにくい。猫缶目的の土地以外は、何でもいいので敷き詰める。
(7) 土地の開拓は、橋→崖→桟橋→港町の順序!
(8) 暇があったら『魚釣り』!
・釣り竿も、順に良いものに切り替えていく。
・緑色のけろけろルアーが一番多く必要。
(9) 『樹木』は、各4本でローテーション!
・バナナ、リンゴ、カカオ、なし、アーモンド、コーヒー豆。
・カカオは、チョコレート関係なので重要。
(10) お店を、碁盤の目のように並べるだけでは、つまらない!
・自分の住んでいる街を、再現してみよう。
【リンク】
『星白アスレチック場』に来てチョンマゲ!
アプリをインストールするといいニャー!
by
Network
Communication
Note