2019年12月9日(月)~2020年4月30日(木)
ピカラ中芸のお仕事 #■パソコン・通信 岩瀬@ガレコレが、『ピカラ中芸』の新設において、Wi-Fiなどの無料設定にお伺いしますので、よろしくお願いします。
**********************
【設定項目】2019年11月7日時点
・Wi-Fi設定(スマホ、タブレット、パソコン、TV)
・メール設定
・セキュリティ設定
※メール/セキュリティは、お客様へヒアリングして、必要であれば設定。
・セキュリティ設定
・クロームキャスト設定
・U-NEXT登録
・他社モバイルルータ等解約サポート
(1)工事後、お客様の利用環境に応じて各キャリアへ連絡を行う
(2)本人立合いのもと、解約対応を行う
(3)違約金額および、振込先口座をヒアリングする
(4)報告し終了
**********************
営業からの指示で、インターネットプロバイダー等の解約手続きも、解約サポートに含むとありました。簡単なことなのですが、手間が掛かる場合もあります。
上記の件を、1月30日に本社に確認したところ、携帯会社が提供しているモバイルルーター(いわゆるポケットWi-Fi)を利用している方で、解約金等が発生する場合を想定しているとのことでした。(ガレコレの想定は、これに加えて、スマホや携帯に関して、ピカラと業務提携しているauへのキャリア変更も含むのかと思っていましたが、そうではありませんでした。キャリア変更に伴う2年定期契約等の解約金については、ここでは削除します。後日、別ブログにまとめ直して、ここにリンクを張ります。)
docomoのモバイルルーターを購入して、契約されている方は、この中芸地区では、おそらく皆無でしょう。そのときになって、詳細に調べます。
auでは、モバイルルーターを提供していません。まあ、あったとしても、中芸地区では使い物になりません。Wi-Fi無線機
HOME
SPOT
CUBEは、レンタルサービス終了で、無償で譲渡となっています。HOME
SPOT
CUBE2は、購入品なので、auでは解約金が発生しません。
docomoやau以外では、SoftBank利用者は少ないながらおられますが、サブブランド利用者は皆無と推測しています。
解約サポートは無いものと踏んでいます。
--
各キャリア(携帯会社)のホームページより引用
--
https://data.nttdocomo.co.jp/wifi_router/ドコモのモバイルWi-Fiルーター
https://www.au.com/mobile/service/wifi/homespot/au
Wi-Fi
HOME
SPOT
従来モデル(HOME
SPOT
CUBE)のレンタルサービス終了について
HOME
SPOT
CUBE(以下「CUBE」)レンタルサービスの新規受付を2015年3月31日に終了いたしました。またCUBEレンタルサービスは2015年5月31日に終了いたしました。
現在ご利用いただいていますCUBEは2015年6月1日をもちまして、お客さまへ無償で譲渡いたしますので、これまで通りご利用いただけます。
--
他の解約手続きも、ガレコレがお助けしますので、心配無用です。
中芸地区では、NTT光が来ておりませんし、来る予定もありません。今までご自宅において、地上電話回線でインターネットされていた方は、NTT西日本のフレッツADSLを利用されていたと考えられます。なお、長年ご利用されていたと考えられますので、違約金は発生しないと推測できます。
【工事前の環境】
①NTT西日本の電話回線
→②NTT西日本のフレッツADSL
→③インターネットプロバイダ
・OCN…ほとんどがこの組み合わせ。
・Yahoo!BB
・TikiTiki
※①②③の解約方法は、別ブログにまとめてあります。
https://neconote.jp/blog.php?date=15802236022020年1月29日(水)~終了日未定
NTT西日本ADSL解約、OCN解約について
https://neconote.jp/blog.php?date=15802236032020年1月29日(水)
Yahoo!BB解約、TikiTiki解約について
【→電話もすべてピカラ中芸に変更】
①②③ピカラ中芸
【→NTT電話回線を残す場合】
①NTT西日本の電話回線
②③ピカラ中芸
P.S.
昔から『中芸ピカラ』と呼んでいました。正しくは『ピカラ中芸』です。過去のブログに遡って、ホームページ部分もすべて修正済みです。許してね。