ガレコレ
Garage Collection
トップページ


 すべて
 防衛費の指標として、GDP2%でも足りないと、現代の政治家たちが発言しています。戦争を仕掛ける国に合わせたり、そもそもGDPを指標にすることに意味はありません。色んな思惑が絡んだこじ付けに過ぎません。

 戦争では、必ず占領地が発生します。沖縄や北海道を割譲できるように、作戦と呼ぶ侵略は進みます。専守防衛では時間稼ぎしかできず、停戦は期待できません。同盟国が、敵国の前線拠点を反射的に叩いてくれなければ、泥沼化になることは目に見えています。

 軍事における消耗品には消費期限があり、再生利用できず廃棄処分にするしかなければ、有意義に使用したくなるものです。すべて計算された上で戦争を起こしている訳ですが、思惑とは裏腹に、戦争は長期化するのが現実です。

 もし、原爆を投下されても降伏しなかったら、日本は世界はどうなって行っただろうと考えることがあります。限りなく無意味と思われるかもしれませんが、無条件降伏を受け入れるに至った歴史を、日本人は考えなければいけません。
 
 ガレコレの最寄りバス停『六本松』を起点にして、まとめました。⚠️チェック中です。あき総合病院への通院用 for myself。倍率100%で見てね。



<時刻改正2025年3月15日>

【安芸-室戸世界ジオパーク線】

🔽安芸方面行

[平日]
44  39   05  02
六本松 奈半利駅 安芸駅 あき病院
06:39 06:47  07:11 07:16
     魚梁瀬→07:51 07:56
07:22 07:30  07:56 08:01
    07:38  ー安芸中高経由ー
07:38 07:46  ーーー 08:14
08:06 08:14  08:40 08:45
09:20 09:28  09:54 09:59
10:38 10:46  11:12 11:17
11:50 11:58  12:24 12:29
      馬路→12:28 12:33
12:19 12:27  12:53 12:58
13:26 13:34  14:00 14:05
14:09 14:17  14:43 14:48
15:30 15:38  16:04 16:09
16:06 16:14  16:40 16:45
     魚梁瀬→17:04 17:09
16:45 16:53  17:19 17:24
17:31 17:39  18:05 18:10
      馬路→18:30 ーーー
18:19 18:27  18:53 18:58
18:58 19:06  19:32 ーーー
19:36 19:44  20:10 ーーー
19:52 20:00  20:26 ーーー

[土日祝]
44  39   05  02
六本松 奈半利駅 安芸駅 あき病院
06:39 06:47  07:11 07:16
     魚梁瀬→07:51 07:56
07:22 07:30  07:56 08:01
07:38 07:46  ーーー 08:14
09:20 09:28  09:54 09:59
10:20 10:28  10:54 10:59
11:20 11:28  11:54 11:59
      馬路→12:28 12:33
12:19 12:27  12:53 12:58
13:32 13:40  14:06 14:11
14:39 14:47  15:13 15:18
15:30 15:38  16:04 16:09
15:59 16:07  16:33 16:38
     魚梁瀬→17:04 17:09
16:38 16:46  17:12 17:17
17:31 17:39  18:05 18:10
18:19 18:27  18:53 ーーー
19:52 20:00  20:26 ーーー



🔽室戸方面行

[平日]
02   05  39   44
あき病院 安芸駅 奈半利駅 六本松
ーーー  06:28 06:54  06:57
ーーー  07:16 07:43  07:56
08:15  08:20 08:46  08:49
08:55  09:00 09:26  09:29
09:35  09:40 10:06  10:09
09:55  10:00 10:26  10:29
10:25  10:30→馬路
10:30  10:35 11:01  11:04
11:50  11:55 12:21  12:24
12:35  12:40 13:06  13:09
13:40  13:45 14:11  14:14
13:45  13:50→魚梁瀬
14:32  14:37 15:03  15:06
15:20  15:25 15:51  15:54
16:30  16:35→馬路
16:43  16:48 17:14  17:17
17:11  17:16 17:42  17:45
17:55  18:00 18:26  18:29
18:05  18:10→魚梁瀬
ーーー  18:46 19:12  19:15
ーーー  19:33 19:59  20:01
ーーー  20:11 20:37  20:39

[土日祝]
02   05  39   44
あき病院 安芸駅 奈半利駅 六本松
08:15  08:20 08:46  08:49
08:55  09:00 09:26  09:29
09:35  09:40 10:06  10:09
10:25  10:30→馬路
10:30  10:35 11:01  11:04
11:50  11:55 12:21  12:24
12:35  12:40 13:06  13:09
13:20  13:25 14:11  14:14
13:45  13:50→魚梁瀬
14:32  14:37 15:03  15:06
15:20  15:25 15:51  15:54
16:43  16:48 17:14  17:17
17:55  18:00 18:26  18:29
18:05  18:10→魚梁瀬
ーーー  18:46 19:12  19:15
ーーー  20:11 20:37  20:39



[高知東部交通(株)]最新時刻表
https://toubukoutuu.jimdofree.com/

[安芸-室戸世界ジオパーク線]
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/路線バス/安芸-室戸線/

[44六本松]ガレコレ
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/各バス停時刻表-安芸-ジオパーク線/44-六本松/

[40奈半利]奈半利町市街地160円
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/各バス停時刻表-安芸-ジオパーク線/40-奈半利/

[39奈半利駅]210円
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/各バス停時刻表-安芸-ジオパーク線/39-奈半利駅/

[37田野役場通]田野病院270円
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/各バス停時刻表-安芸-ジオパーク線/37-田野役場通/

[05安芸駅]810円
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/各バス停時刻表-安芸-ジオパーク線/05-安芸駅/

[02あき総合病院]870円
https://toubukoutuu.jimdofree.com/メニュー/各バス停時刻表-安芸-ジオパーク線/02-あき総合病院/



🚆ごめん・なはり線
奈半利←→安芸/あき総合病院前560円



👟徒歩
ガレコレ→下り坂→六本松バス停 17分
六本松バス停→上り坂→ガレコレ 20分
 
 半分の力で捌けと教えています。半分と言っても50%のことではなく、手を抜いている訳でもありません。ちょうど良い加減と解釈して下さい。

 相手を崩すには、分割した体をもらって
 
[高知新聞]
音楽会の舞台は民宿駐車場 室戸市で家族連れら楽しむ
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/908328

--
P.S. 白内障の手術を控えており、先に済ませておかなければならなくなった仕事もあり、参加が難しくなりました。残念ですが、今年は不参加となります。

 阪神地域からも、しっかり来られていますね。来年から、また参加したいです。
--



 7月3日に「9月14日(日)になりました」と、しだおさんから電話が入りました。相変わらず体調が悪いのですが、今年も1曲だけで参加させてもらいます。



 昨年は、相棒の敏彦さんが亡くなり、新相棒の黒岩さんから『満月の夕』を提案してもらいました。ところが、急遽仕事が入り来れないと。感動した楽曲なので、1人でもできるように、キーボード弾き語りの練習を進めていました。

 2週間前に、マルブスくん@室戸市を、しだおさんから紹介してもらい、合わせ練習2回でしたが、本番は本人もビックリするくらい良い出来でした。マルブスくん、ありがとう😊

 ただ、阪神・淡路大震災の復興応援ソングである『満月の夕』は、神戸から来られている方々も誰一人知らないという、やっぱりアウェイ感。でも、演奏後たくさんの拍手をいただき、懇親会でも「良かった」と言って貰えました。

 懇親会ては、マルブスくんギター弾き語り、『マリーゴールド(あいみょん 2019年)』最高! 『虹(菅田将暉 2022年)』は発音練習の成果がバッチリ👌 一緒に練習してみた『歌うたいのバラッド(斉藤和義 1997年)』は、もうマルブスのものです。



 さて、今年は、メジャーな楽曲にしたいですね。懇親会では、黒岩節も炸裂するでしょう。お楽しみに😁



P.S. 今回は、白内障で車が運転できないので、マルブスくんと練習できません。黒岩さんが頼みの綱です。



P.S.2 最近、黒岩さんは、自分にこれをぎっちり覚えさせようとしてます。もちろん、誰も知らないでしょう。

スーツケース・ブルース
サンハウス 1990年
https://youtu.be/KGW7wK5ngg8?si=R1rnk82TWLD2mf23



P.S.3 自分が今一番やりたいのは、佐野元春の楽曲です。キャラバンバンで『SOMEDAY』やったお陰で、当時、勝手に入れてくれるスナックが幾つもありました。皆さん、乗せるのが上手いんだから。

SOMEDAY 1982年
https://youtu.be/n7XYTaKVcSg?si=8C1-5rSuwRcQqW9L


 佐野元春45周年だそうで、タイトル名を変えた楽曲があります。今回は、これをやりたいけど、黒岩さんの範疇ではないなあ。自分のキーボードの練習もこれからです。

ガラスのジェネレーション
佐野元春 1983年
https://youtu.be/tFOeC5YOz_s?si=klYNe-V12NBuV4oM

つまらない大人にはなりたくない (New Recording)
佐野元春
 and THE COYOTE BAND
2025年
https://youtu.be/9hymi2Y-MnQ?si=ub4u28AJ4n7L7p8u


P.S.3-2 実は、自分は佐野元春という柄ではありません。若い頃に杉真理をコピーしたり、大瀧詠一はカラオケでオハコです。

 ナイアガラ・トライアングルって知ってますか?

A面で恋をして
ナイアガラ・トライアングル
1982年
https://youtu.be/MdaEPaNnGxg?si=1ccsj8yYOG5IUEpn


P.S.3-3 実は、浜田省吾も柄ではありません。敏彦さんのギター教室でやったのをきっかけに、持ち歌になりました。久しぶりに、動画を観て、泣けてきます🥹 自分も歌いたかったけど、撮影係に専念。

もうひとつの土曜日
浜田省吾 1985年
ゆずFes ギター教室より
https://www.facebook.com/share/v/1C6TsggJmq/?mibextid=wwXIfr
 
 例年のコスモスまつりには早いのですが、一部の花が咲き誇っています。

 このエリアの草刈りは、自主的に自分がやってます。自宅が一番近いし、平地区の玄関なので、小まめに草刈りしています。

 草刈り機2時間、手刈り1時間。せっかく花が咲いているので、綺麗にしました。



P.S.
 
かかし達は、まだ寝ています。
 

お問い合わせ


by Network Communication Note