2025年3月29日(土)~30日(日)
晩酌、アゲイン #※トドロ3/08 71.45kg:風呂後晩酌
3/15 71.60kg
3/19 72.35kg:間食後・夕食前
3/22 72.10kg
3/29 71.20kg:風呂後晩酌
※たのたの温泉入浴後、裸で測定
体重が急激に減った1ヶ月間でした。望ましい薬効なのですが、未だ体力がガタ落ちのままなので、素直に喜んでいいのか分かりません。
食事は、バランス良く適量のつもりですが、玄米160gや茹で蕎麦150gは少し少ないかもしれません。揚げ物は、かなり控えめにしており、食べるならアジフライにしています。
リンゴを食べていた期間は、体重が増えましたが、体調は相変わらず。今週は、リンゴ無しで、体重が減りました。リンゴで、糖質およびカロリーが均衡状態になるのか、単なる食物繊維の問題か?
バナナは、今は止めていますが、以前は1日2本以上、糖尿病治療の開始6月〜薬疹が出た10月は1日半本と、果物のメインでした。
果物を食べたいとの欲求はあるのですが、リンゴは体調回復に直結していないと感じています。
風呂上がりに、餃子で晩酌しました。前回3月8日の晩酌の時もそうでしたが、ぐっすり眠れて、寝起きは足指の痺れや足裏の傷からの出血も無く快調でした。
栄養失調とは思えないのですが、シビアな糖質制限下では、体調回復が難しいのかもしれません。それと適量のアルコール。1週間に1回、たのたの温泉と4食目の晩酌が、復調の鍵かもしれません。