ガレコレ
Garage Collection
 
2022年11月24日(木)
Windows Defender セキュリティ警告 テクニカルサポート詐欺(マルウェア、アドウェア) #■パソコン・通信

 電話しないで下さい! コンピュータウイルスの一種で、詐欺です。

 このポップアップ画面を消そうとしても、すぐにまた表示されて、操作ができません。Windowsを再起動してログインしても、再表示されます。

 原因は、ブラウザ(今回はMicrosoft Edge)にて、悪意のあるページにアクセスした際か、悪意のあるページ内でクリックして、マルウェアが感染したと考えられます。



 まず、[Ctrl]+[Alt]+[Del]で『タスクマネージャー』をクリックして起動して下さい。ブラウザ(今回はMicrosoft Edge)をクリックして、[タスクの終了]ボタンをクリックして下さい。ブラウザが終了して、ポップアップ画面は消えます。

 通常は、マルウェアを削除する必要がありますが、結論から言うと、今回は上記の作業で問題解決したと考えられました。



 マルウェアのスキャン・削除に『ノートン パワーイレイサー』を使ってみるも、問題無しでした。

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/kb20100824120155EN

 インストールされている『ノートン セキュリティー オンライン』で完全スキャンをしてみても、問題無しでした。



 念の為、ブラウザのキャッシュを消去して、ブラウザの設定のリセットも行いました。



 その他のマルウェア対策アプリもあります。今回は問題が残っていないようですが、問題再発するようでしたら試してみるつもりです。



 EaseUs社のページには、他のブラウザでの操作も記述してあります。ご参考にどうぞ。

[EaseUs]
Windows 11/10/8/7 Defender セキュリティ警告への対応方法
2022年08月23日に更新
https://jp.easeus.com/amp/todo-backup-resource/windows-defender-security-warning.html
 
お問い合わせ
by Network Communication Note