2021年10月5日(火)
HP ProBook 4730sがWindows10に対応できなくなってきた。 #■パソコン・通信 お客さんのHP
ProBook
4730s(岩瀬のお気に入りで最高にチューンアップしてある)でWindows10
20H2が全く起動しなくなり大変でした。まあ、もともとHP[ヒューレット・パッカード]では、この機種のサポートはWindows8.1までとしています。
【グラフィックス】※BIOSでOff
結論から言うと、Windows10
20H2では、グラフィックス[AMD
Radeon™
HD
6490M]が機能せず、むしろ起動を邪魔していました。BIOSでグラフィックスをオフにすることで、解決します。暗中模索で、色々やりましたが、これだけで起動するようになるはずです。
--
起動時に[Esc]を押し続ける。
→F10
BIOS
Setup
BIOS画面
→[システム
コンフィギュレーション]タブ
→デバイス構成
→□切り替え可能なグラフィックス・・・チェックを外す。
→[終了]ボタン
→変更を保存しましか?[はい]
--
Microsoft
Windowsの開発は、CPUがIntelペースなので、AMDではトラブることがしばしばあると認識しています。今回、グラフィックスがAMDでもトラブることを実際に確認しました。HPもAMDも、最新のWindows10に対応するドライバー供給がなされていません。購入されてから長期間使用される方は、今後の購入の選択肢から外した方が無難です。P.S.
Intelのグラフィックスでも同様にサポートされず、トラブることを確認しました。Windows10がろくでもないOSということです。
【スピーカー】※IDT
High
Definition
Audio
CODEC以外のドライバー
音が鳴りません。
--
オーディオ機能[SRS
Premium
Sound™、High
Definition
Audio
support、内蔵ステレオスピーカー、内蔵マイク]
※岩瀬のさらに古いDELL
Inspiron
1564も、SRS
Premium
Soundですが、ちゃんと音が出ます。
--
いろいろやったところ、デバイスマネージャーでドライバーを別のものに指定することで、音が鳴るようになりました。
--
IDT
High
Definition
Audio
CODEC
→High
Definition
Audio
--
Windows
Update後に、内臓スピーカーから音が鳴らなくなったり、音が次第に小さくなったりする経験は幾つかあります。いずれも、ドライバー等の更新で問題解決に至っています。
【内蔵Webカメラ】
内臓Webカメラの作動を確認しました。
ちなみに、岩瀬のDELL
Inspiron
1564では、Windows10がメジャーバージョンアップするたびに、作動したりしなかったりで困っています。Windows10
20H2では、Zoomでビデオが使えません。
あとから考えると不要な作業かもしれませんが、備忘録として残しておきます。
起動時に[F8]で、修理画面に入れます。
結局、個人データを残しながらのWindows10の再インストールまでやる破目に。何とかWindows10が起動したのですが、アプリの再インストールや設定が大変。CrystalDiskInfoでSSDをチェックすると、寿命が99と1減ってましたが、問題無し。原因は、回復ポイントの日付から、Windows
Updateと推測できます。Windows
Updateが最大のトラブルになるケースが多いこと多いこと。
全部済んだかと思ったら、内臓スピーカーから音が出ません。ドライバー関連だろうと高をくくっていたら、どうやっても解決しません。HP
Support
Assistantを再インストールして診断してみるも、スピーカーが接続されていないとのこと。物理的に壊れているなど納得できません。
HP
Support
Assistant
https://jp.ext.hp.com/campaign/business/hpsupportassistant/【アプリの再インストールおよび設定】
・Windows
Update
・NTTセキュリティソフト(トレンドマイクロOEM)
・Google
Chrome(ブラウザ)
・Mozilla
Thunderbird(メール)
・Kingsoft
Office2012
・Line
・Jw_cad
・高知県電子納品チェックシステム
・Amazon
P.S.
Windows11リリース直前で、悪意が感じられるWindows
Updateです。古いパソコン、まだまだ使えます。Microsoftさん、物理的に壊れるまで使わせて下さいな。
P.S.2
Windows11は利用できないと判断されました。Windows10
21H1がWindows
Updateから手動でインストールできますが、暇なときにしましょう。