ガレコレ
Garage Collection
 
2020年5月3日(日)
ピカラ中芸の機器群 #■パソコン・通信

【配線図】

  ┃
  ┃光ファイバー
  ┃
  V-ONU
  ┃ │ 
屋外┃ │
  ┃ │
屋内┃ │ 2分配器
  ┃ │ ┏──FM告知端末(防災無線)
  ┃ └─┫
  ┃   ┗──テレビ
  D-ONU
  ││
  ││2:100M   TEL
  │└──TA①(OKI)──電話機
  │    │LINE
  │    │
  │    │電話1
  └───TA②(NEC
 
Aterm
 
無線ルータ)
    1:1000M


 TA①(OKI)を通すことにより、域内無料電話を実現していると推測します。なお、域内無料電話で繋がらない場所もあります。まあ、携帯電話が5分間以内なら何処に掛けても無料なので、使うことは皆無です。

 2分配器で実験してみると、防災無線とテレビの同時使用でも問題ありませんでした。ちなみに、説明書には「V-ONU→電源供給装置→テレビ」とあります。

[DXアンテナ
 
出力ケーブル付2分配器
 
2DF1L1B]
https://www.amazon.co.jp/DX%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-2DF1L1B-%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%982%E5%88%86%E9%85%8D%E5%99%A8/dp/B0091DQ4BG


P.S.
 
自分は、個人事業所として携帯電話番号ではなく地上電話番号を求められる場合があるので、仕方なく電話契約している次第です。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note