ガレコレ
Garage Collection
 
2020年3月26日(木)
AppleTVの利用状況 #■パソコン・通信

 ガレコレでは、頂いたSHARP
 
AQUOS
 
LC-40DS6(2009年6月発売)をモニターとして、AppleTVをHDMI接続して利用しています。

https://jp.sharp/support/aquos/product/lc40ds6.html

 当初は、お客様からAppleTVを尋ねられて、購入してもらうことを前提に、試験していたものでした。iPhoneとの連動性が良く、気に入ったので、そのまま使っています。お客様にはご自身でご購入頂いて、設定およびトレーニングしました。

 それまでは、大型TVにノートパソコンをHDMI接続で映像を観ていましたが、Wi-Fi接続でTV配置の自由度が高まり、気軽に色々使っています。

①iPhoneで撮影した写真やビデオを表示。
②画面ミラーリング。
③AirPlayでビデオをストリーミング。(iPhoneがリモコン)

 iPhoneと連動するだけでなく、AppleTVにAppStoreからアプリをダウントードして、AppleTV単体で利用できるところが良いですね。

 主な追加アプリは、下記の通り。

・Amazon
 
Prime
 
Video
・GYAO!
・YouTube
・Twitter

 でも、GYAO!アプリが不具合が多くて、しかも終了まじかです。tvOS13.4にアップグレードしたら、起動すらしなくなり、アプリを削除しました。まあ、iPhoneからGYAO!アプリのストリーミングで使えるので構いませんが。。。

--
映像の取得ができませんでした。
しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。

※Apple
 
TV版アプリの提供およびサポートを
2020年3月31日をもって終了いたします。

ご哀願いただいていた皆様にご迷惑をおかけしますことを
心よりおわび申し上げます。

[再読み込み]
--

 Amazon
 
Musicも利用可能になっているとのことで、アプリをダウンロードして設定しましたが、開けません。これも、iPhoneアプリからは大丈夫なのですが。。。P.S.
 
アプリを一旦削除して、再インストールしたら、利用できる様になりました。めでたしめでたし。

 Apple
 
TV+を1年間体験中です。無料コンテンツが少なく、内容が日本人向きでないので、今のところ不満です。観たい新しいコンテンツが有料でありますが、高価なので一度も使っていません。


P.S.
 
Apple
 
TVにおいて、アプリのインストールと削除のご質問がありました。

【インストール】
 iPhoneなどと同様に、[App
 
Store]アイコンを選択して進みます。

【削除】
 削除したいアプリアイコンに移動して長押し。
→そのアプリアイコンが揺れる。
 「(▶||)を押してオプションを表示」
→リモコンの(▶||)を押す。
→[削除][新規フォルダ][キャンセル]が表示。
→[削除]に移動して押す。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note