2020年2月1日(土)
[Chromecast] クロームキャスト #■パソコン・通信 スマホの動画等を、大型テレビに映し出す機器です。Googleでは、このことをキャストすると呼んでいます。
中芸ピカラで提供している機器を取り付けています。
・2K:
第3世代
型番GA00439-JP
チャコール
・4K:
Ultra
型番GA3A00133A16Z01
ちなみに、ガレコレでは、お客様に取り付け始めたのが、第2世代からで、第3世代の方もおられますが、4Kテレビ用のUltraはおられません。
○第1世代
・型番H2G2-42
・2014年5月
日本国内発売
○第2世代
・型番NC2-6A5
・2016年2月
日本国内発売
・5GHz無線LAN(11ac)に対応
・1080p@30fps、または720p@60fps
○Ultra
・2016年11月
日本国内発売
・4KとHDRに対応
・型番GA3A00403A14
・型番GA3A00416A16(最新)
Android4.4以上、iOS9.1以上、macOSX10.9以降、Windows7以降
○第3世代
・型番GA00439-JP
チャコール
型番GA00422-JP
チョーク
・2018年10月
日本国内発売
・第2世代と比較して、処理性能15%向上
・1080p@60fps
・Android4.4以上、iOS9.1以上、macOSX10.9以降、Windows7以降
--
ケータイWatchから引用
--
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1165358.htmlChromecast第3世代、第1世代やUltraと比べて快適さは?
日沼諭史2019年1月23日
06:00
略
2018年10月に発売された第3世代のChromecastは、第2世代と比較して15%性能が向上し、1080/60pのストリーミング再生が可能になったという。が、それだけの違いなら、第2世代ユーザーがわざわざアップグレードすることもなさそうな気がする。どちらかというと第1世代を使い続けてきた人がリプレースを検討するのにちょうどいい製品かもしれない。
略
--
なお、Google純正品は、Amazon.comでは販売していません。楽天市場などから購入して下さい。なんせ、敵ですからね。