ガレコレ
Garage Collection
 
2020年1月29日(水)
NTT西日本ADSL解約、OCN解約について #■パソコン・通信

 中芸ピカラのWi-Fi設定のお仕事で、解約サポートの為、メモ書きしています。未だに、ワンストップで、電話解約・ADSL解約・OCN解約が出来ないんだなあと、感心します。


【NTT西日本
 
電話の利用休止・解約】

 自分も、ずっと昔に、大枚叩いて電話加入権を買いました。中芸地区にNTT光網が来ないことが判明して、光の選択肢が無く、中芸ピカラでやっています。その際、電話の利用休止を選択しましたが、もうとっくに権利は消滅していますね。

 余談ですが、奈半利町に移住する際に、NTT高知支店長に挨拶に伺ったときの話です(日銀高知支店主導で開催されていた、IT関連企業の集まり『ドラゴンバレー』でのお付き合いでした)。「まだ公式発表はないが、田野局の光が白紙になり、見通しもない。」と支店長直々に聞かされて、愕然としたことを覚えています。また、田舎に住むということは、再び田舎から出ようとしても、なかなか出来ない状況に、知らず知らずのうちに追い込まれていると覚悟して下さい。

 電話の利用休止や解約は、116でも受け付けていますが、インターネットからも出来ます。

--
 
116に関して、NTT西日本ホームページより
 
--

https://www.ntt-west.co.jp/news/0501/050126a.html

平成17年1月26日

「116」営業時間の延長について

 NTT西日本及びNTT東日本は、お客様からの電話の移転や各種サービス等のご注文、お問い合わせ等を電話でお受けしている「116」の営業時間を、平成17年2月1日(火)から4時間延長し、午前9時から午後9時までといたします。




https://www.ntt-west.co.jp/news/0809/080901a.html

平成20年9月1日

「116」等電話による受付体制の見直しについて

 NTT西日本では、電話に関するお問い合わせ総合窓口として「116」、新サービスに関するお問い合わせ総合窓口として「0120-116116」の2つのお問い合わせ番号をご案内しております。


--


--
 
インターネット手続きに関して、NTT西日本ホームページより
 
--

https://www.ntt-west.co.jp/denwa/mousikomi/stop/gaiyou.html

手続き
・利用休止
  最大10年間(5年ごとの更新が必要です)
・一時中断
  再開の申告があるまで ※毎月の回線使用料のお支払いが必要です
・解約


https://www.ntt-west.co.jp/denwa/mousikomi/stop/kyushi.html

利用休止




https://www.ntt-west.co.jp/denwa/mousikomi/stop/kaiyaku.html

解約

 下記内容をお読みいただき、項目すべてにチェックを入れてください。

☑【注意事項】
 電話のご利用が不要になった場合は、解約となります。

 ※加入電話、INSネット64は電話加入権または利用権が消滅しますので権利の譲渡や利用休止などはできません。


--


【NTT西日本ADSL解約】

--
 
NTT西日本
 
公式ホームページより引用
 
--

http://qa.flets-w.com/faq/show/2318?site_domain=default

「フレッツ・ADSL」を解約したいのですが、手続き方法がわかりません。

中略

【ご解約について】

 「フレッツ・ADSL」のご解約手続きは下記の窓口までご連絡をお願いいたします。また、「フレッツ光」へ変更される場合のご相談も承っております。
 

TEL:0120-116116
受付時間:午前9時~午後5時
※土・日・祝日も受付中(年末年始12/29~1/3を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※電話番号をお確かめの上、お間違えのないようにお願いいたします。
 

<ご注意事項>
・ご解約後のインターネットご利用について
 新規ご契約先の各種設定などで、インターネットをご利用いただけない期間が発生する場合があります。
 

・パソコンの設定や接続機器について
 他社のインターネット接続サービスに変更される場合、パソコンの再設定や機器のお買い替え等が必要となる場合があります。
 NTT西日本からのレンタル機器については、ご返却をお願いいたします。
 (工事にお伺いする場合は不要です)
--


【OCN解約】

 OCN会員登録証があれば問題ありません。再発行には、マイページに、メールアドレスとメールパスワードでログインするとあります。

 OCN会員登録証を紛失した場合は、「料金請求書」に掲載されているお客さま番号(Nから始まる10桁の番号)で、下記に電話するしかないかもしれません。

フリーダイヤル:0120-506506
受付時間 10:00~19:00
(日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は除きます)

--
 
NTT
 
Communications
 
お客さまサポートより引用
 
--

https://support.ntt.com/ocn/faq/detail/pid230000078v

OCNの契約を解約したい。

登録日:2015年10月05日
 
/
 
更新日:2019年10月01日

[OCN契約の解約手続きはこちら]
 ↓
https://mypage.ntt.com/procedure/ocn/ocn_cancellation/index.do

・お客さま番号(Nから始まる10桁の番号:N123456789)
・認証ID(*@*)
・認証パスワード

※お客さま番号は「OCN会員登録証」、「お申込内容のご案内」、「料金口座振替のお知らせ」または「請求書」に記載されております。
※OCN認証IDとパスワードは「OCN会員登録証」または「お申込内容のご案内」に記載されております。
--
 
お問い合わせ
by Network Communication Note