ガレコレ
Garage Collection
2020年1月10日(金)
[基本]相手の体を攻防に用いる
#■合気道
多人数取りの場合、制した敵を、壁にして防御に使ったり、他の敵にぶつけて攻撃したりします。相手の体全体を攻防に用いるので、分かりやすい例です。
一対一の場合、制した相手の腕を、壁にして防御に使ったり、相手の眼にぶつけて攻撃したりします。片腕をきちんと制することで、相手は他の部位を使った次の攻撃も出しにくくなります。つまり、相手の肘を制することで、相手の攻撃を黙らせます。
お問い合わせ
by
Ne
twork
Co
mmunication
Note