ガレコレ
Garage Collection
 
2019年8月29日(木)
Windows10 1903に強制アップデート #■パソコン・通信

 お客さんのパソコンのメンテナンスをしている限り、Windows10
 
1903は、滅茶苦茶で、パソコンメーカーの方も、1903に対応するアップデーターを出すのが鈍い。音が出なくなるなど、深刻な問題もあった。新しいパソコンを買わせたいとしか思えない。

 徹夜中にうたた寝して目覚めると、Windows10
 
1903にアップデートしたから、再起動しろと言ってきた。1809で使っていたのだが、強制的にアップデートしやがって、でも仕方がない、恐る恐る再起動、えらい時間が掛かること。

 運よく、音も鳴るし、不具合はとりあえず無いようである。DELL
 
Inspiron
 
15
 
1564
 
は、SRS
 
PREMIUM
 
SOUNDを利用しているので、心配していたのだ。

 お客さんに、1903に強制アップデートが始まったみたいと伝えて、不具合が出たらすぐに知らせてと、以前にアップデートで不具合があったお客さんに電話掛けまくった。何事も起こらなければ幸いなのだが。。。


P.S.
 
Dell
 
Inspiron
 
15
 
1564のドライバーのアップデートもあるかもしれないと、Dellサイトで分析してもらうと、Dell
 
Inspiron
 
1564
 
System
 
BIOS,
 
A13にアップデートしろと言ってきた。リリース日が、06
 
Apr
 
2011なので、いくら何でもアップデートしているだろうと思った。

 msinfo32でBIOSのバージョンを確認したところ、A13である。日付のバージョンが古いのかなと思い、ダウンロードして、管理者で起動して、successと出たので、再起動したが、結局、同じ日付だった。再度、Dellサイトで分析すると、同じく、BIOSのアップデートが出た。分析の不具合が発生している。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note