ガレコレ
Garage Collection
2019年2月11日(月)
骨や関節の中心を外す
#■合気道
相手を動かすときも、関節技も、相手の骨や関節の中心を外して、力を伝えます。
一見、骨や関節の中心を力が伝わった方が良いように思えます。しかし、それでは、相手にすぐに気付かれますし、相手の力が勝る場合に力負けします。
力が骨や関節の表面を伝わるイメージで行います。これに、どのような効果があるかは、練習で体験してみて下さい。
この理屈は、『腕1/4軸』や『心臓の表面のライン』といった術にも、大きく影響しています。
お問い合わせ
by
Ne
twork
Co
mmunication
Note