2019年1月10日(木)
Windows10のメジャーバージョンアップで救われる #■パソコン・通信 旧Windowsの大型アップデートでは、Windows XP SP3とか、Windows 7 SP1のように、サービスパックを当てるといったやり方でした。
これに対してWindows10の大型アップデートは、新しいバージョンのWindows10を作り出すというものです。一つ前のWindows10は、Windows.oldというフォルダだと推測できます。
今回、Windows10バージョン1803で、Windows Updateが完了できないパソコンに遭遇しました。
下記のサイトに書かれていることをすべて試してみましたが、すべてダメでした。
--
Windows 10 - Windows Update に失敗する場合の対処法
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10-windows-update/a8a3a4cb-9d67-406e-8ae6-d25451c237d7--
クリーンインストールする訳もいかず、悩んでいましたが、自分のパソコンをWindows10バージョン1809にアップデートしてみて、問題が少ないので、これに期待してやってみることにしました。
結局のところ、Windows10バージョン1809にアップデートしたら、不具合がすべて解消されました。めでたしめでたし。
まあ、カスペルスキー、筆ぐるめをバージョンアップする必要がありましたが、それまで道程のことを考えると、何茶こと無いことですね。
P.S. 最後までトラブっていたのは、Flash Player関連のWindows Updateです。Flash Playerは、アドイン時代の昔と異なって、今じゃ各ブラウザに直接組み込まれています。未だに修正が掛かるということは、アップルのブラウザSafari以外は、Flash Playerの爆弾を抱えているということ。Flash Playerは、確かに便利なのですが。。。