ガレコレ
Garage Collection
 
2018年11月25日(日)
ホームページのツリー構造の表示 #■子猫の手

 今、お仕事でプログラミングしているサイトマップ作成機能を、『子猫の手』用にチャチャっと移植してみました。サイトマップのツリー構造の表示は、よく見かけるタイプのものです。

 一度に全ツリー構造を作成するのではなく、第一階層のフォルダだけ作成して、▶がクリックされたら、そのフォルダ配下のフォルダをD/Bから拾ってきて、追記する仕組みです。▷は下層のフォルダが無いということです。

 非表示にした<iframe></iframe>でPHPファイルを走らせ、結果をDOMを利用して、元の表示ページに追記します。

 [サンズイ]page5で、サイトマップを開いたという想定です。なので、サンズイはリンクしていません。

http://neconote.jp/tree.php?page=5

 セッションチェックで利用した手法ですが、『子猫の手』のホームページ作成においても利用できますね。いちいちページを再読み込みさせなくても良くなり、使い勝手が上がります。

 なお、20181201マイナーバージョンアップは、基本的に公開ページの調整です。次回のマイナーバージョンアップで、作成ページをガラリと変えたいですね。

 今年の夏、泳げなかった分、コツコツとプログラミングの勉強をしていたので、今まで出来なかったことが出来るようになっています。

 昨夜は、徹夜に近かったので、今日は23時で寝るぞ!
 
お問い合わせ

Warning: pg_query(): Query failed: ERROR: duplicate key value violates unique constraint "gc_counter_pkey" in /home/vps100824749/public_html/index.php on line 1313

Warning: pg_affected_rows() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/vps100824749/public_html/index.php on line 1314
error: insert into counter