2018年3月12日(月)
初バルブ撮影2 #■パソコン・通信 北極星と北斗七星。やっぱり、これがいいね。当てずっぽうだったので、柄杓の手元であるアルカイドが最後にちょっとフレームに入っている。
風が吹いていて、少しずつずれたんだな。北極星が点になっていない。
電線も分かるね。コンテナの上から撮影すれば、電線は映らない。
とりあえず、二時間近くをまとめてみた。一時間でいいみたいね。
合計4時間撮影して、カメラの電池がギリギリ。
次回は、ISO800、露光時間(LONG)30秒でやってみよう。広角最大を忘れずに。ファインダーでは構図が見えないので、液晶で確認する。
P.S. 風に当たっていたので、結露はなかった。逆に、三脚に重しが必要だね。
P.S.2 目標構図は、ガレコレの家越しに北極星と北斗七星。庭の奥から撮影できるかな?