2018年3月1日(木)
[Nikon D90] DCFファイル名 #■パソコン・通信 先に言っておくと、パソコンで編集した画像ファイルをカメラで認識するには、いろいろな要素があって、結構難しい。画像サイズ、解像度、EXIFを整える必要がある。
デジカメのファイル名は、DCF [Design rule for Camera File system]という規格に基づいている。ディレクトリ名(フォルダ名)およびファイル名は、半角大文字である。
■DCFディレクトリ名
nnnTTTTT
・ディレクトリ番号 nnn
100~999
重複してはいけない。
欠番があってもよい。
・自由文字 TTTTT
必ず5文字
(例)
100CANON
100NCD90
■DCFファイル名
TTTTnnnn.xxx
・自由文字 TTTT
必ず4文字
・ファイル番号 nnnn
0001~9999
(例)
IMG_0001.JPG
DSC_0001.JPG
手持ちのNikon D90で検証してみた。
【ファイルシステム構造】
デバイス名:NIKON D90
└DCIM
└DCFディレクトリ名:100NCD90
└DCFファイル名:DSC_0001.JPG
DCIM:デジタル カメラ イン メモリー
DSC:デジタル スチル カメラ
※大文字が基本だが、小文字でも認識。
※DCFディレクトリに入っていないファイルは、カメラでは認識できない。
【DCFディレクトリ名のルール】
100NCD90~999NCD90
※上記以外のフォルダ名は、カメラNikon D90では認識できない。
×099NCD90
×100NCD99
【DCFファイル名のルール】
DSC_0001.JPG~DSC_9999.JPG
×DSC_0000.JPG // 0000はNG
○DSC_0001.jpg // 拡張子、小文字OK
○dsc_0001.jpg // ファイル名、小文字OK
○XXX_0001.JPG // 自由文字4文字OK
○XXXX0001.JPG // 自由文字4文字OK
×XXXX_0001.JPG // 自由文字オーバーでNG
※CANONでは、小文字NGでした。
【連番】
100NCD90\DSC_0001.JPG
・
・
・
100NCD90\DSC_9999.JPG
↓
101NCD90\DSC_0001.JPG
・
・
・
999NCD90\DSC_9999.JPG
※約900万枚(8,999,100枚)で、連番が終わり、撮影できなくなる。
P.S. iPhone5cでは、写真はIMG_0001.JPG、スクリーンショットはIMG_0001.PNG、動画はIMG_0001.MOVだね。
http://www.cipa.jp/std/documents/j/DC-009-2010_J.pdf