ガレコレ
Garage Collection
 
2017年10月13日(金)
Google Chrome テキストエンコーディング #■パソコン・通信

 Windows10にアップグレードしてますが、IE11は古く、Microsoft Edgeは外れだし、Google Chromeをメインに使用しています。

 JSファイル(UTF-8)を表示したら、文字化け。文字エンコードを変更しようとしたら、何処にも設定がありません。

 Google Chromeは、2016年12月のバージョンアップで、文字エンコードの変更を無くしたんですね。

 調べてみると、『Chrome 拡張機能 テキストエンコーディング』なるものがありました。さっそく、Chrome ウェブストアにてダウンロードして、インストール。おお、何と簡単。そして、文字化けも吹っ飛んでいきました。

 めでたしめでたし。
https://www.beginnerweb.net/chrome.html
 
お問い合わせ
by Network Communication Note