ガレコレ
Garage Collection
 
2017年9月5日(火)
KDDIのアンケート #@店・商品

 先日、スマホにKDDIのアンケートが届いていたので、「店員に嘘つかれた」と記入して送信して置いたら、080番号で、KDDIから電話がありました。

 大きく分けて、4点を伝えました。

--
(1) auビッグニュースキャンペーンは詐欺。

(2) 代わりに、ガラケー+iPadを店員に勧められた。メールは外ではガラケーで受信して、送信にはお金がかかるので、Wi-Fi環境下においてiPadでメッセージを利用して送受信すればいいと言質を取っている。しかし、iPadでは、全く受信できず、iPhone以外のメール(インターネットメール、Cメール)が全く利用できない。

(3) iPhone5cに戻したが、G4下でインターネットが使えていないのに機器を戻された。不具合の解決は、アップルサポートセンターに電話してくれと突き放された。

(4) ピタットプランの変更のために、9月になってから来店して下さいとのことであったが、自動更新されていた。P.S. 後日、自動更新はされておらず、修正登録したと言う封書が届いた。
--

 auショップ安芸店の質が悪いことは、田舎だから諦めている。元凶は、auビッグニュースキャンペーンは詐欺だというところと強調したら、さらにガッカリな説明。

 すべての原因は、au(KDDI)とアップルとの契約範囲で、出来ることと出来ないことがあり、これがサービス低下を生んでいるとのこと。なるほど。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note