ガレコレ
Garage Collection
 
2017年8月27日(日)
【ガラケー+iPad】6.まとめ #■パソコン・通信

 のこのこと、auショップ安芸店に行った私がバカでした。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
1.au ビッグニュースキャンペーン

・「auピタットプラン」「auフラットプラン」
・2017年7月14日~
・店員も認める、事実上、Android機種のキャンペーンで、誇大広告で詐欺まがい。→これで、大多数を占めるiPhoneユーザがauを離れて格安会社に移動して、サービス低下に陥った場合、au幹部の責任が問われる。
・持ち込みならば、iPhoneでも可能(裏技的)。何度も言質を確認した。

-- チラシに小さく記述してある --
注:iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone SE/iPhone 6/iPhone 6 Plus/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 5の購入を伴う新規契約・機種変更と同時に「auピタットプラン」「auフラットプラン」にご加入いただくことはできません。ビッグニュースキャンペーンについても対象外となります。
--


 せっかくお店に来られたのでと、『ガラケー+iPad』のキャンペーンを勧められた。先に言っておくが、2~3年前ならいざ知らず、iPhone+iPadでないとiPadが使い物にならない。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
2.ケータイ・タブレット一緒deおトクパック

https://www.au.com/mobile/campaign/tablet-plan-cp3/?bid=we-ipa-2017-4001

・2017年4月26日~
・メールに関して、店員から下記のように説明があり、契約することにした。

「携帯でのメール受信は無料で、G4下では有料。Wi-Fi下では無料。iPadにも届き、同じように使える。」
 →この発言を元に、外では携帯で確認、家に帰ってiPadでメッセージで処理する使い方を想定し、伝えてある。


 さて、契約して設定してみる。iCloudでiPhoneの内容をiPadに復元してみる。いくつか、問題があることが分かった。

・メッセージ(iMessage)の内容は、iCloudではバックアップされておらず、復元できない。
 →サードパーティーのバックアップアプリが必須。
  ・AnyTrans ○使えそうだ。
  ・FoneTrans ×iTunesを認識しない。
・メッセージ(iMessage)を、どのように設定してもiPadでの送受信が上手くいかない。
 ・iPadでは、iPhoneの人としかやり取りできない。インターネットメール、SMS(Cメール)とはやり取りできない。店員はこれを説明したかのように、すっとぼけようとしたがそうはいかない。
 ※iPhone+iPadでは、iPhone側に、iPadで同じように使えるようにできる設定がある。店員は、これも知らない。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
3.新契約を無かったことにして、すべてチャラに!

 「新契約を解約して元に戻すのに、どれだけ費用がかかるのか提示してくれ」と言うと、上記の内容が提示された。向こうさんの気が変わらぬ内に、すぐに進めてもらった。

 携帯とiPadおよびそれら関連製品を返して、iPhone5cに戻した。

 先に請求が進んでおり、清算が完了するのに2~3ヶ月掛かる。煩雑で、完璧に確認できるか自信が無い。

 iPhone5cを、auショップ安芸店ではよう元に戻せず、アップルサポートセンターとやり取りしてくれと言う。

・iPhone5cの動作が遅い。
・Wi-Fi下ではすべてのアプリが使えるが、G4下では通信ゲーム、safari(ブラウザ)か使えない。メール関連は不明。

--
アップルサポートセンター
0120-277-535
--

 自宅に戻り、アップルサポートセンターに繋がった。「工場出荷にリセットして下さい」と言われたが、それはできないと食い下がると、いろいろ提案してくれて、結局は[ネットワーク設定をリセット]で、すべて正常に戻った。

-- おそらく、大変に重要な操作 --
設定
→一般
 →リセット
  →ネットワーク設定をリセット
--


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
4.今後の予定

・2017年9月に入ってから、auショップ安芸店で、iPhone5cをピタットプランに変更する。(8月末までは、1Gプランしか選択できなかった。)
・2017年9月12日に、次期iPhoneが発表される。
・動向を見定めて、iPhone7あたりをインターネットで購入する。
・機種変更ではなく、持ち込みで処理してもらう。
・できれば、Macを用意する。


P.S.
 
まとめなのに、短くならなくて、すみません。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note