2017年8月24日(木)
【ガラケー+iPad】4.元のiPhone5cに戻すことにした。 #■パソコン・通信 iPadのメール関連の設定がどうにも上手くいかないので、店に相談しに行くと、店員が電話で聞いたりして、それはできないと言う。メール関連が、店員から説明を受けていた内容とあまりに異なっている。自分にとっては、お客様とのコミュニケーションをiPhoneのメッセージに頼りきっているので、執拗に尋ねて納得して切り替えたのだが、、、失敗。お盆にこんな状況だったらパニックだった。繁盛期を外して大正解。
司法関係者にすぐに相談に行き、提訴も考えて、元のiPhone5cに戻すことにした。「元に戻すのにいくらかかるか?」と尋ねて、もし費用が掛かるのであれば、最初から掛かった費用を取り戻すため提訴する予定だった。
店側は、新規契約そのものを無かったことにして、費用、ポイント含めて、契約内容もすべて元に戻すとのこと。誠実で賢明な対応である。高飛車なdとは違う。明日、返品するために、もう一度店に行く。
移動時間やガソリン代もバカにならない。こんな経験は、過去に何度もしてきたので、もういらない。
P.S. iPhoneの機種変更やiPadへの移行は、厄介だと判明した。サードパーティーのバックアップアプリが必須。Androidのことは知らないけど、理屈から考えて同じなんだろう。過去のデータを切り捨てていくのなら簡単なんだけどね。
P.S.2 今日は朝の配達がお休みだったので、ゆっくりしていれば良かったのだが、朝っぱらから家までの道を清掃して、午後から安芸市内で固めてお仕事。空いている時間に、iPadの調査および店に行ったのだった。
P.S.2-2 道を掃除していたのを見ていてくれてたのか、農家の方から大きなスイカを頂いた。土曜日に食べよう。
P.S.3 最後は、少女Aにこき使われるかと覚悟していたが、ホワイトボードを、座金とビスで壁に打ち付けて、ハイ終わり。専用の金具があると言うので塩漬け状態だったのだが、それを諦めたてくれた。2年越しの作業が一瞬にして終わった。
打ち上げは、『得得』で、うな丼セットを食べた。あら、意外と美味しいし、リーズナブル。ぶっかけうどんには、最初からコーンがトッピングされているんだね。少女Aといえばトウモロコシ。どうやら、『得得』は常連で好きみたい。
P.S.3-2 店名を「とくとくうどん」と呼んでいたけど、うどんは付かないんだね。
P.S.4 今回の元凶は、7月14日から始めたauのビッグニュースキャンペーン。誇大広告を通り越して、詐欺である。これに関しては、すでにいろんなところで動きが見られる。自分も、こんなバカなことはないと、微力ながらも動こうと考えている。
次期iPhoneが発表されるのは9月12日?と、時間はあまりない。フラッグシップモデル(13万円?)には手が出ないにしても、iPhone7に機種変更したいものと皆考えているはず。
P.S.5 今回、短いながらも実際に使ってみれたので、そもそもガラケー+iPadは無理と分かった。iPadが可哀想。iPhone+iPadでないと、メッセージをはじめ、かなり支障が出る。店員はそのことを知っていたのか、明日確認してみる。