2017年8月11日(金)
ICレコーダーあっぱれ #警察・交通 未だに、勘違いしている警察官がいることは間違いない。
昔なら、黙って録音していたものは無効とされたものだが、時代が異なってきた。あんな暴言が世の中に出回ってしまえば、一事が万事、警察で何が行われているか、明白である。
自分も、学生時代の終わりに、勝手に当て逃げ犯として手配されて、卒業旅行から帰ってきたら大変なことになっていた。1月3日の犯行で、3月半ばの手配、今でも覚えているぞ、藤枝警察の松本。
警察では気丈に振る舞っていた自分であるが、研究室に戻ってきて、悔しくて泣いた。先生方が、実家の方々も心配されていると思うから帰りなさいということで、研究の引き継ぎを中断して、一時帰省させてもらった。
とにかく、若い奴は皆こんなもんだと、犯人と決め付けて脅迫するのは、頭の悪い下品な警察官で、今でもいるということである。
P.S. 犯罪の容疑を掛けられただけで、例え無実としても完全に払拭することは不可能である。魔女狩りが、本当の魔女を創ってしまう。
P.S.2 身に覚えの無い犯罪で、任意同行を言われても、行かないと決めている。その場合、逮捕状を持って来るだろうが、黙秘する。狙いは、他のところにあるかもしれないからだ。警察で苦い思いをした人間は、絶対にそうすると腹をくくっているものだ。