2017年3月23日(木)
無料の Office Online アプリ #■パソコン・通信 以前から、iPhoneで、無料アプリのMicrosoft
Excelを使っていたが、Windows10ではExcel
Onlineが無料で使えるんだね。
この2年間、引っ越しやら何やらでバタバタしていて、まともにパソコンのお仕事が出来ていなかったので、知らなかった。
先日の奈半利町パソコン教室で講師を務めさせてもらったのを機に、スマホやパソコンの動向を探り始めている。
Office
Onlineは、インターネット回線を使って、ブラウザでそのサイトにアクセスして、Microsoft
アカウントでサインインするだけで利用できる。しかも、無料である。
現在、マクロは使えないとのことであるが、基本機能はちゃんと使えていることを確認した。
Windows10で標準装備のクラウドストレージであるMicrosoft
OneDriveに、ファイルを保存できる。昔の言い方が分かりよいならば、ファイル共有サーバにファイルを保存できるということである。
ここまで使えて無料だったら、オフィス365(デスクトップ
アプリケーション)を無理して購入する必要もないかもね。
https://products.office.com/ja-jp/office-online/documents-spreadsheets-presentations-office-online