2016年10月11日(火)
サーバ設定完了 #■パソコン・通信 日中に設定しなければいけない案件がありました。
各種システムご利用のお客様には支障がないと考えて、10時に設定開始して、15時半に設定終了しました。
システム設定に関する受信メールだけでも6通あり、その度に待ち時間が発生して、長時間の作業となってしまいました。
途中、1ヶ所つまづいて詰まった作業がありました。設定マニュアルには、掲載されてませんね。日々、サーバを取り扱っている方々にとっては、当たり前の事なのでしょう。
以前のサーバ会社なら、全部やってくれたことが、安かろう悪かろうですね、こんなことまでやるの?と愕然としています。まあ、ガレコレを起業する前に勤めていた情報会社で何度もやっていることなので、何とか最後まで辿り着きました。
P.S. 同じレンタルサーバ会社で、今のサーバよりさらに安いのが出ていますね。今のサーバも、格安感があったのですが、オプションが高いのです。来年に向けて、検討を始めました。
P.S.2 今回のサーバ設定に伴い、利用されていないシステムを破棄しました。プログラムの改修が必要となるケースもあったためです。ご了承下さい。
P.S.3
48時間、問題が無かったら成功でしょう。また、追記します。