ガレコレ
Garage Collection
 
2016年9月8日(木)
なはりのお米 #■援農・庭仕事

 今週末のお客さんに、『なはりのお米』を振る舞おうと、物産館無花果@奈半利駅に行ってみると、1つも置いて無い。

 知り合いの店員に尋ねてみると、昨年もそうだったが、ふるさと納税に持っていかれて、物産館には回ってきていないそうだ。ふるさと納税価格で回すことができるというが、バカ高くなるので、笑いながらお断りした。

 北川村産のコシヒカリをスーパーで購入した。見た目、良いお米そうである。

 地元の農家の方にお願いすると譲ってもらえるのだが、いつもお金は構わんと無料になってしまうので、今回は遠慮しておこうと決めている。

 援農している農家は、土佐赤牛をお願いしているし、苗づくりが上手くいかなかったので、出荷する米が足りていない。

 奈半利町のふるさと納税を見直す時期に来ている。いや、常に改善していかなければいけないのだが、初バブルで浮かれていて、指摘することが悪のような雰囲気すらある。今のままでは、とんでもないしっぺ返しを食らう。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note