2016年5月20日(金)
結構大きなシステム開発 #■パソコン・通信 昨年度末から結構大きなシステムをプログラミングしており、この連休明けから、ボチボチ運用しています。
運用開始後に、すぐに機能付加を進めており、他の仕事の時間確保に支障が出て、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。歳をとって、昼間は肉体労働、夜と朝はプログラミングといった二刀流が難しくなってきているのが一因です。
他の小さなプログラムの改善は、ほぼ毎朝やっています。今年度は儲け度外視で年中プログラミングすることにしており、現在は頭がプログラマーになっているので、こちらは進みが遅いですが順調です。
今回のプログラミングでは、毎日発見の連続で、久しぶりにワクワクしながらやっています。まあ、その分、検証しなければいけないことばかりなので、全く時間が足りない状況です。
援農や庭仕事は、まとまった時間が取りにくいので、毎日2時間やることにしました。これでよろしくお願いします。
合気道は、しんどいですが、公開練習の回数を増やしました。本の執筆を一時中断して、他の時間に回しております。
まあ、夏が始まるまでは、プログラミング主体の生活です。夏は『海辺の自然学校』でお会いしましょう。