ガレコレ
Garage Collection
 
2016年4月7日(木)
ピカラは無料でカスペルスキー #■パソコン・通信

 2016年3月30日に、ピカラからのメールに、嬉しいお知らせ。

--
平成28年4月1日(金)より、株式会社カスペルスキーの総合セキュリティソフト「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」を無料で提供開始いたします。
--

 今までは『ウイルスバスター』を使っていましたが、操作が難しくなったので、継続更新をやめて、『Windows Defender』を利用していました。

 『カスペルスキー』をインストールする際に気を付けなければいけないことは、競合するウイルス対策ソフトをアンインストールしなければいけません。旧カスペルスキーもアンインストールして下さい。

 なお、『Windows Defender』は無視してもらって構いません。

--
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/how-to-protect-your-windows-10-pc#v1h=tab01

【Windows 10 PC を保護する方法】
 Windows 10 を初めて起動すると、Windows Defender が有効になり、悪意のあるソフトウェアをスキャンして PC を保護する動作が開始します。別のウイルス対策アプリをインストールした場合は自動的に無効になります。
--



 『カスペルスキー』は、ロシア・モスクワに本社を置く会社のウイルス対策ソフトで、常にウイルス検知No.1に君臨しており、操作も簡単で、自分も注目していました。それが、無料で使えるとは嬉しいですね。

 新年度になっても忙しかったので、ようやく今日、セットアップしました。

 ピカラのメール内容は簡潔なので、上手く進まないことがあるかもしれません。ガレコレ調に、記述してみました。

 ガレコレのお客様で、ピカラをご利用の方は、独自で出来ないようでしたら、お伺いしますのでご連絡下さい。



(1)[Myピカラ]にログイン

https://www.pikara.jp/FTTH_cus/

Myピカラ-ログイン
 ユーザー名:[   ]
 パスワード:[   ]

※ピカラから郵送された『登録完了のお知らせ』に記載されています。
※ユーザー名とパスワードは、変更できます。



(2) ピカラへ、カスペルスキーの申し込み

・上部にあるメニューバーの中から[オプションサービスについて]をクリックして下さい。
・セキュリティサービスのカスペルスキー(無料・3台版)契約なし[変更]をクリックして下さい。
・[同意する]にチェックして、[上記に了承の上、次へ]をクリックして下さい。
・[申し込む]をクリックして下さい。
・下記のように、申し込みの完了して、アクティベーションコードが表示されます。

--
カスペルスキー(無料・3台版)のお申し込みの完了
お申し込みありがとうございました。
以下の内容でお申し込みを承りました。

お申込受付番号は160407**** です。
 
 STNetにお問合せの際は、上記のお申込受付番号をお申し出ください。
 ご利用にあたり、以下に表示している「アクティベーションコード」が必要となりますので、大切に保管してください。

 本サービスのダウンロードおよびインストール方法については、[こちら]をご覧ください。

アクティベーションコード
*****-*****-*****-*****
--

 『アクティベーションコード』が、セットアップに必須です。『アクティベーションコード』は、あとからでも、同じページで確認できます。



(3) カスペルスキーのダウンロード

・上記の[こちら]をクリックすると、下記のWebページが開きます。
 
http://www.pikara.net/support/howto/security/kss.html

ピカラ お客さまサポートページ
 >セキュリティ設定
  >カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ

【ソフトウェアのダウンロード】
 [カスペルスキーダウンロードページはこちら]をクリックして下さい。

 カスペルスキー社のWebページが開きます。

http://www.kasperskylabs.jp/kss/

 ボタンをクリックするだけで、インストーラーのダウンロードが開始されます。



(4) カスペルスキーのインストール

(5) カスペルスキーのアクティベーション

(6) カスペルスキーのアップデート

(7) 完全スキャンの実施

--
 コンピューター全体をスキャンします。本製品のインストール直後に完全スキャンを実行してください。完全スキャンには時間がかかる場合があります。
--

・完全スキャン
・ルートキットスキャン(完全スキャンの後に、自動的に実行)



P.S. ルートキット[root kit]:コンピュータへのアクセスを確保したあとで、侵入を隠ぺいするソフトなど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88


P.S.2 Myピカラのユーザー名とパスワードの変更について。

 Myピカラにログインして、ページ左側にある[詳細>]をクリックして下さい。開いたページの各[変更]をクリックして、変更できます。

>ご契約情報
【ご契約者情報】
四電 光太朗
────────────
お客さま番号 **********
[詳細>]



【Myピカラユーザー名・パスワード】
ユーザー名 ********[変更]
パスワード ********[変更]


P.S.3 セットアップにおいて、あちこちのWebページに飛びまくるので、ややこしいですね。ナビゲーションが悪い。下記のWebページから観るといいですね。

ホーム > 光ねっと > 総合セキュリティソフト「カスペルスキー」サービストップ 
http://www.pikara.jp/hikari/support_option/kss/index.html#flow
 
お問い合わせ
by Network Communication Note