2015年12月27日(日)
サンダーバード20号 #警察・交通 サンダーバードは、大阪〜金沢と思っていたが、七尾線接続で、大阪〜金沢〜津幡〜和倉温泉というのがある。
富山からは、金沢の手前である津幡で先乗りできる。しかし、今日は和倉温泉からの客で5〜6号車自由席は立っている人も居て、満席である。
金沢で客が降りる前に、7〜9号車を連結して、自由席は5〜7号車になる。
座れないかと思っていたら、金沢で多くの人が降りた。車掌さんの話では、彼らは東京行きの新幹線の客とのこと。もちろん、座れたよ。
金沢を出発してからしばらくして6〜7号車間の点検が終了して、行き来できるようになる。その後も、ゆったりと一人掛けで楽して行けた。
北陸では雪だった天気も、琵琶湖が見える頃には、雨に変わっていた。
P.S. 富山は、新幹線開通で、完全に東京寄りになった。大阪〜富山の直通が無くなるばかりか、富山〜金沢間のIR乗車券が高知や岡山のみどりの窓口で買えないし、大変に不便になったもんだ。北陸新幹線の全線開通はいつになることだか?