2015年1月10日(土)
[506] 腰回し #■合気道19:00~20:45/岩瀬、新徳、黒岩
5秒ごとの静止画で、インターネット配信した。しばらく、このスタイルで配信していく。
腰回しにおいて、大腰筋に注目して行った。
【歩み】
・脚の内側を意識する。
【180度転体】
・2つの大腰筋を、それぞれ軸とする。
・転体の過程で、軸が瞬間的に入れ替わる。
×脊椎を1本の軸にするのではない。
【合気入身投げ】
・白波→浮き→レ点の返し→投げ
・白波において、相手とT字に位置する。
×平行になってはいけない。
・空間的には、90度未満(89度と称する)。
×ちょうど90度ではない。
・浮きにおいて、相手の外側の足を浮かす。
・相手の内側の足を、その内側で立たせる。
・レ点の返しにおいて、相手の内側の足を、その内側で立たせる。
×外側で立たせてはいけない。
P.S. 公開練習中でも、猫は走り回っているよ。