2014年6月29日(日)
auショップでは扱っていない #■パソコン・通信 Sくんは、PC DEPOT 土佐道路店でUSB変換ケーブル(ELECOM U2HS-MB01-4BBK)を購入して、マウスを繋ぎ、電話を掛けてきた。破損したスマホ(au Xperia Z Ultra SOL24)にアクセス成功したんだね。アプリにもアクセスできる。
auサービス側のデータ回収できないという発言は、大嘘だということが明らかになった。
iPhoneも、いつ何時、タッチパネルが壊れるかもしてないので、マウスを使えるようにしておこう。
auショップ安芸店に直接行って、USB変換ケーブルを扱っていないことを店員から確認した。タッチパネルが破損して動かなくなったら、データを回収できないと言った根拠が分かった。なお、iPhoneは、液晶が壊れても、タッチパネルは動くとのことであった。
ヤマダ電機安芸店にも、iPhone用のは無い。PC DEPOT 土佐道路店にあるとのことだけど、動作保証無しとのこと。いずれ、Bluetooth仕様のマウスを用意することになろう。
P.S. 念を押しておくと、「USBホスト」と書いてあるものを購入しなければいけない。
P.S.2 午後になって、Sくんが寄ってくれて、披露してくれた。ちゃんと動いているよ。