2014年6月28日(土)
USBマウスで操作しよう #■パソコン・通信 タッチパネル壊れても、USB変換アダプターとか、アンドロイドミラーリングケーブルと呼ばれているケーブル接続で、いけるんじゃないの?
Android3.1から、USBホスト機能がサポートされました。接続にはUSBホストケーブルというものを使い、これは単なるUSBケーブルとは配線が異なるそうな。
さてさて、いよいよ、auの方々、頭が変?
P.S. Sくんに知らせに行ったら、すでにインターネットで発注済みでした。お昼寝してた分、遅れをとってしまったのだ。モニターは、高価だし、4,000円程度で済むなら、不幸中の幸いだね。
http://www.youtube.com/watch?v=EZ60wTG0QNE