ガレコレ
Garage Collection
 
2014年6月26日(木)
pikaraメールのパスワード #■パソコン・通信

 先日、外出先でメールアカウントをテストするために、自分のpikaraメールを使用してみた。その際に、パスワードが分からないので、Myピカラから『パスワード再発行』して対応した。結局、Outlook自身がおかしくなっており、次回にWindowsLiveメールで設定し直すことにして帰ってきた。

 さて、今日、ガレコレでのメールソフトの設定を変更して、pikaraメールを受信してみたところ、ビックリ!パスワードが平文で掲載されているではないか。確かめるために、今度は『パスワード変更』でやってみるも、返しのメールには、きっちりパスワードが表示されている。

 異常としか考えられない。

 CMでは格好のいいこと言っているが、所詮その程度の情報会社ってことか。


P.S. 念のため、Myピカラおよびメールのパスワードは、漏れる恐れがあるため、neconoteサーバで利用している難解なパスワードは、利用していない。

P.S.2 6/27(木)14:55 事の重大さを、pikaraにメールしておいた。

P.S.3 6/27(金)12:10 返事が届いた。電子メールの本文は、ハガキの裏面程度と言うことを、全く理解していない。レベルの低さには、呆れてしまう。さて、どうしたもんか。
--
ピカラサービスセンター**と申します。
日頃はピカラサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

変更をご希望されたパスワードについてはお客さまご本人にお伝えすることとしております。パスワードを平文で掲載する事につきましては、今後の改善事項として捉え、セキュリティ向上に努めて参りたいと存じます。

今後もご意見・ご要望がございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。今後ともピカラをよろしくお願い致します。
--
http://www.stnet.co.jp/ci/ci_movie.html
 
お問い合わせ
by Network Communication Note