2014年5月31日(土)
[457] 正面打ちの受け #■合気道19:00~20:40/岩瀬、新徳、黒岩
テーマ:正面打ちに対して、手刀がくっ付くところを練習した。
【正面打ち】
・剣取りを意識して行う。
・打たせて、取る。
△身構えているところを、取りに行くのは逆に難しい。
・相手の出鼻をくじく。
△打ってしまったのを、かわしたり、受けたりするのではない。
・解放した手刀を、サッと下から、相手の肘辺りに、ペチョンとあてがう。
×払ったり、受けたりしない。
×押し込まない。
・相手の弱い手刀のラインである上部内側の1/4軸に働きかける。
・山越えの位置が高くなったと考えればよい。