2014年4月13日(日)
北川村温泉、とのさまクリアー #@店・商品 昨晩、合気道場を早く切り上げて、北川村温泉に行ってきた。相変わらず、いいお湯だね。帰りに、Kさんが玄関口の食品サンプルのところで、『とのさま』チャレンジを発見!4月20日まで(P.S.6月末に変更)とあったので、Kさんの希望もあって、連荘で行くことになり、Sくんも誘って、30代、40代、50代代表?としてチャレンジしました。
--
思えば、学生時代に、合気道部のみんなで海に遊びに行った帰りにチャレンジした1kg(乾麺)スパゲッティ(2,222円)に失敗して、大食い人生に終止符を打ったのだが。。。まあ、あの4色スパゲッティは、まずくて1/4(約250g分)しか入らなかったんだけどね。未だに、家でスパゲッティをつくるときは、300gを硬めでゆでて、ぺろりと平らげる。ご飯なら1合。これで、ダイエットしていると言っているのだから、笑っちゃうよね。
--
さて、お値段は、とのさま(1,800円)+温泉(700円のところ200円)=税込2,000円で、いいんでないかい。もちろん、とのさまを食べるだけでもよく、別にチャレンジしなくてもいい。チャレンジでは、制限時間10分30秒(とのさま)以内に、完食しなければいけない。
まずは、お風呂で腹ごしらえ。でも、なかなかお腹が空かず、逆に脂質代謝サイクルが働いてしまって、今食べなくてもって感じ。しかし、風呂上がりの13時頃には、ゴングが無情にも鳴っているのだ。
お座敷に通されて、いよいよお出ましだ。まあ、普段なら食べないボリュームだが、見た目で圧倒されることはない。スタンバイしたところで、お店側から記念撮影。トドロは、これを予想して、お風呂でちゃんと髭を整えておいたのだ。では、スタート。
まずは、お味噌汁を一口、休まる。牛肉を2切れを頬張る。顎が疲れる前に、牛肉をやっつけておこうと思ったのだが、思ったより手強い。鶏肉にチェンジ。しつこくなく、パサついておらず、やさしく、これは美味しい、最後に残しておこう。マグロの輪切り焼きに、手を付ける。マグロは2切れあるので、とりあえず、1切れ片付ける。ちょっと、癖があるので、汁に付けて食べるとグー。箸休めに、サラダ、おしんこ、味噌汁と、充実しているので助かる。
ご飯はちょこちょこ食べて、最後に搔き込むつもりでいたが、肉類の味付けがしっかりと濃いので、ご飯が進んで先に無くなってしまった。ご飯とお味噌汁はお代わり自由だが、トドロももう若くないので、そこは無茶しない。学生時代であれば、3杯は頼んで、笑いをとっていただろう。(学生時代には、ステーキあさくまにて、5杯食べて、6杯目で「今炊いています」と言われたもんだ。さらに、高校生のときは、部活で遅かったので、夕食はいつも一人で食べていたが、米屋の父から「米は売るほどある」と言われていたので、おひつ全部食べると、母から「明日の朝の冷や飯の分も食べてしもたがあ」と苦言があったことも。夕飯は3合は食べていたよね。今考えると、アホじゃないの。)
結局、全品を均等に食べていくことになった。予定とは大分違うが、クリアーには問題ないだろう。Sくんは、魚、鶏、牛の順にきちんと片付けていっている。見事である。Kさんは、トドロと同じく、あっちゃこっちゃ突いている。しかし、あとから聞くと、最初にサラダを平らげてしまっていたそうな。
トドロは余裕だったのでぺちゃくちゃしゃべっていたが、その隙に、Sくんが7分台でぶっちぎりの完食。しもうた(**)1位を取り損ねたトドロは、8分台。Kさんは、その頃、箸が止まって苦しかったとは露知らず、二人はにこやかに団欒。Kさんは、お味噌汁が、入っていかなかったそうで、ギブアップもありえたとのこと。だって、昨晩しっかり食べて、朝食も四つ切食パン2枚食べるんだもん、お腹減ってないでしょ。でも、ギリギリでセーフ。三人揃ってクリアーして、温泉回数券12枚綴りを各人頂いたのだ。ちなみに、チャレンジ失敗ても、入浴券1枚もらえるのは、嬉しい。
P.S. マグロの輪切りは、食品サンプルより、1つ多い2切れでしたね。ご飯は一合かな。まあ、問題無し。でも、魚ダメな人は、いくら大食いに自信があっても、このチャレンジには適合しないだろうね。
P.S.2 チャレンジは、2014年6月末までなので、Sくんは「もう一回いいですか」と、支配人に尋ねていてOKをもらっていた。「だって美味しかったんだもん」ということでした。たしかに、鶏が素晴らしく美味しかったよね。トドロは、再チャレンジはやらないけど、お付き合いしますよ。
P.S.3 これで、クリアーは9人。大食い自慢の人なら、軽くいけるボリュームだけどね。ご夫婦の方は、一度失敗して、再度挑戦してクリアーしたそうな、ご立派。
P.S.4 ゴールデンウィーク辺りに、テレビ取材があるらしい。注目してよう。
P.S.5 食後の飲み物を追加注文。コーヒーの美味しいこと。かなり、食休みして、帰路に就いた。帰ってきて、お昼寝、いい感じで眠れて、すっきりなのだ。
P.S.6 夕飯は何も食べなくてもいいだろうと思っていたが、余計にお腹が空いて、コンビニで支払いを済ませたついでに、小さなおにぎり2つ、グラソー・ココリフレッシュ(ココナッツ&パイナップル)を購入し、冷蔵庫に残っていたもずく酢で夕飯とした。グラソーの新味はいまいちだったけど、他の商品が値上がりする中、安くなっているんだね。