2014年1月21日(火)
[424] 手刀の使い方 #■合気道19:10~20:00~20:50/岩瀬、新徳、黒岩
腰痛はさほどではないのだが、最初から胃が痛くて、動き回れないので、手刀の微妙な使い方をやってみた。後半、全く動けなくなり、ソファーに座っての指導となってしまった。
【歩み】
・足の裏を、真っ直ぐ地につける。
×止めたり、摺ってはいけない。
【流し】
【合気上げ】
・相手の脇のラインから肩外側のラインに移り、戻ってくる。
×脇のラインを、一貫して押し進めてはいけない。
・上の上澄みで、下の上澄みを、ドミノ倒し。
・倒した上澄みを、まとめて片付ける。
【挟み投げ】
・合気上げで練習したことを行う。
【山越え】
・相手の肩外側のラインにて、下から手刀がくっ付く。
・山越えにて、相手の脇のラインに到達する。