ガレコレ
Garage Collection
 
2013年11月25日(月)
携帯電話のSMS #■パソコン・通信

 携帯電話のメールは、2種類ある。電話番号だけで利用できるSMS(ショートメッセージサービス)と、インターネットメールと同じMMS(マルチメディアメッセージサービス)である。

 SMSは、各会社の携帯同士でしか利用できないと思っていたが、2011年7月13日から全会社間で利用できるように改善されていたんだね。最大文字数は、基本的に半角160文字&全角70文字である。

 しかし、auのCメールは、2011年夏モデル以降で半角140文字&全角70文字、2011年春モデルまでで半角100文字&全角50文字である。ウィルコムは、ライトメールで半角90文字&全角45文字、Pメールで半角20文字である。注意が必要である。auでも、iPhoneのサービスはSMS(i)となり、半角160文字&全角70文字である。

 送信料金は、まちまちである。国際SMS送信は、ウィルコムを除いて対応しているが、50円または100円/通でバカ高い。

 なお、SMSでスパムメールを大量に送信する業者がいる。この対策として、「SMS受信を拒否する」と設定している人も多い。国内送信料金が、安に無料とならないのも、対策の一環だろう。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note