ガレコレ
Garage Collection
 
2013年11月3日(日)
びっくりドンキー #@店・商品

 新徳くんのお誘いで夕飯に出かけた。何処でもいいと言うと、高知市まで連れて行かれるので、高知市以外でと添えた。「じゃーマクド@野市のグラコロにしましょう」と言うのだが、夕飯にはちょっと寂しい。その内、車内では「びっくりドンキー行きたがってたでしょ」と、行く気満々。完全に高知市でしょ。でも、負けました。

 前回『ハングリーベア@高知市』で量が少なかったことから、ハンバーグ最大450gのおやこバーグディッシュでご飯大盛にした。トドロはレギュラー(1319+168kcal)、新徳くんはトッピングでチーズ(1458+168kcal)。完全にカロリーと塩分オーバー。スタイルは、お皿のディッシュと鉄板のステーキがあるんだね。450gはディッシュだけ。ハンバーグは、ビーフとポークの合挽きにタマネギを加えている。網焼きではなく、鉄板焼きだ。トドロがつくるハンバーグと一緒だね。

 お箸で食べてみて、なるほど謳いたがわず柔らかい。ソースが掛かっていないので、味もしつこくなく、これなら2皿ぺロリといける。まあ、若くないので、やらないけどね。

 デミグラスソースを楽しむには、チーズパケットディッシュ150g、チーズパケットステーキ150g、びっくり!オムデミライス100g、ハンバーグ&ビーフシチュー100gなのか。量が少ないけど、今度、試してみよう。

 大きなメニューが特徴の一つとあるが、もっと大きいのを知っているよ。ホームページは分かりやすいが、お店のメニューは、ごちゃごちゃしていて、初めてだとよく分からなかった。

 夜中の2時までやっている。「合気道場が終わってから行きましょう」と言っていたのが、ようやく理解できた。

 カロリーオーバーは承知の上、寄り道してグラコロ。過去に2回食べて、2回とも上顎を火傷している。出来立てをガブリとやってはいけない。まずは、ポテトとコーラ。そして、お土産のはずだったが、手持ち無沙汰の助手席では、本体につい手が出てしまった。おっ、丁度いい温かさだ。車内で、完食ぅ~。

P.S.
 
南国IC通り(国道32号線)から国道195号線を使うと、めちゃ早いねえ。

P.S.2
 
待ち時間0で席に着けた。ハンバーグが出てくるのも早いね。帰る頃には、少しの待ちが発生していた。ちなみに、スシローは、外まで溢れる大行列だった。休みの日は、凄いなあ。

P.S.3
 
11/1に何か忘れていると思ったら、ティラミスロールちゃんだった。近々、サンシャインゆいに買いに行こう。

P.S.4
 
こりゃいかんと、帰ってから、歩み1時間、木剣素振り1時間、柔軟30分、いつの間にかソファーで寝ていた。歯を磨かずに寝てしまったので、昨晩の余韻が。あとで食べたグラコロではなく、ハンバーグの味が残っている。
http://www.bikkuri-donkey.com/
 
お問い合わせ
by Network Communication Note