2013年10月16日(水)~18日(金)
サーバのメンテナンス #■パソコン・通信 サーバレンタル会社から、各日の0時~7時にサーバのメンテナンスを行うと連絡がありました。複数日指定のメンテナンスは、今回が初めてなので、大掛かりなものと推測しています。サーバ群全体では10月15日~10月22日ですね。
今回のメンテナンスでは、サーバを再起動しますので、ガレコレが提供するインターネットサービスが一時的に停止します。各日の7時に動作確認致しますので、それまでの停止はご了承下さい。
本日10月16日(水)02:15に、ガレコレのサーバが再起動しました。データベースが正常に起動していない状態で、ホームページのファイルからデータベースにアクセスすると、トドロの携帯にメールが届きます。プログラミングで起きていたので、すぐに対処できました。
データベースの設定ファイルを書き直して起動して、復帰しました02:42。他の設定ファイルは、消去されていませんでした。どんなメンテナンスか、具体的に示されていないので、関係箇所をすべてをチェックするのに約30分掛かりますね。
おそらく、これでガレコレのサーバのメンテナンスは済んだものと考えられますので、17日(木)、18日(金)にメンテナンスはないでしょう。まあ、油断は禁物です。P.S.
17日と18日は、メンテナンスがありませんでした。
なお、10月15日(火)に、データベースおよびWebサイトのバックアップをまとめて取りました。万が一、サーバレンタル会社のミスでデータが飛んでしまった場合は、この時点のデータで復元します。これも、ご了承下さい。P.S.
問題ありませんでした。
それにしても、FFFTPの調子が悪いですね。大量のファイルをダウンロードしようとすると、どこかでエラーになってしまいます。バックアップ作業に、半日を要した。原因がどこにあるか検証する必要です。他のFTPソフトも試してみましょう。