ガレコレ
Garage Collection
 
2013年9月20日(金)
二十三士温泉、閉館 #@店・商品

 3年前の無料の健康診断で、GA、コレステロール、γ-GTPなどが高いとのことで、田野病院に2ヶ月通ったが、こりゃ殺されると感じて、温泉に通って自分で健康管理することにした。

 およそ3年になるが、体重は80kgまで下がり、体の柔軟も進んだ。地元の人たちと、文字通り裸のお付き合いができた。

 そして、今日、二十三士温泉が閉館する。奇しくも、田野病院の管轄で、老人ホームになるそうな。高知の人は、変なところがあって、地元の店を育てようとしない。商売の国でないのでもっともか。二十三士温泉も、知り合いのほとんどの人が田野町以外の人。一度も使ったことが無いくせにして、足を引っ張る発言を聞くのもしばしば。はるばる室戸市から片道30分掛けて、ほぼ毎日来られていた人もおられた。老人ホームの有用性はいざ知らず、田野町は可能性を一つ失ったと思う。

 今日の柔軟運動は、フルコース&フルタイム。サウナも多めで、しっかり入らせてもらった。さて、今後の健康管理をどのようにしていくか、模索していかなければならない。

P.S.
 
最後の来館者は、やっぱり、Yさん@室戸市だったね。

P.S.2
 
いつもの場所に駐車して、いつもの下駄箱にサンダルを入れて、いつもの籠に服を脱ぐ。いつものダカラと行きたかったが、売れ切れにてなっちゃんアップル。ビン牛乳は、すでに自販機ごとない。帰りがけの挨拶が「またどこかで」と、ああ、これで最後なんだなと実感できた。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note