2025年8月4日(月)
レナードの朝 #本・音楽・映像
パソコン作業の依頼電話がかかってきました。行き先は安田町なので自転車で30分はかかると踏んでいましたが、逆風の西風に阻まれて、行き45分でした。
パソコン作業は、ものの20分。あっという間に完了したので、世間話で映画のことになり、「自分はロバート・デ・ニーロが好きで『朝日があたる家』のDVDを持っている」と言ったら、「『レナードの朝』ね」と、すかさず返されました。いつもの超曖昧記憶で、『朝』しか合っていません。話の流れもありましたが、そう正解、よくぞご存じで。高知県に移住してから25年、初めて知っている人に出会いました。
今夜は、久しぶりに観ました。今、自分は薬害により思うように身体が動かず脳もまともではないので、また異なる目線で観ることができました。
P.S. アンタッチャブルのアル・カポネ役は、間違ってませんでしたね。自分は〜ズ [The Untouchables]で覚えていましたが。ちなみに、アンタッチャブルとは、触れてはいけない者ではなく、賄賂に手を付けない者の意味です。
P.S.2 今日は、風がいつもと違いました。
朝、無風で寝汗びっしょりで、中庭の刈った草をここぞとばかりに焼きました。昼に出かけることになった訳ですが、西風の強風。夕方以降は、また無風状態。寝苦しい夜になりそうです。
P.S.2-2 普通に寝れました。翌朝5:06から山よりの風が家の中に入ってきました。28℃、湿度HH(95%超)でスタートです。