ガレコレ [Garage Collection]
2019年8月15日(木)~16日(金)
台風10号(奈半利川の水位) #◎気象・災害
※写真は、8月15日13:00北川村野友橋、水位3.21mでほぼピーク時。

【最新情報】

 台風の中心が、えらい西に偏っているが、暴風域をみると、事実上、高知県中央を通過していると考えた方がいいようである。

 奈半利川の水位は、8月15日12:30頃3.23mでピークは過ぎたようで、はん濫危険水位3.30mには達しなかった。真夜中にもう少し降るようだけど、午後の雨脚がかなり弱まったため、奈半利川の氾濫は免れた。もし、午後に予想していた雨量があったら、そうはいかなかっただろう。総雨量2000mm以上を経験しているが、短時間雨量が凄かった今回は、本当にギリギリだったと感じる。北川村国道493号線の崖崩れが無いことを願う。

 8月16日9:50、奈半利川は、水防団待機水位1.90mを下回りました。良かった、良かった。

 ガレコレの店舗兼自宅も、海側の雨戸を開けてみて、大丈夫のような感じ。

・玄関の照明、ポストOK
・屋根裏部屋の雨漏りOK(網戸の設置は明日)
・風呂場の網戸、換気扇OK
・キッチンの網戸、換気扇OK
・納戸部屋の雨漏りOK
・クーラーOK
・湯沸かし器OK
・水の濁り少し
・車の窓、ボディ、エンジン、タイヤOK
・コンテナOK
・外のゴミの飛散は段ボール1つで、問題無し。明朝、再確認。

 ああ、家の南東の下り棟がやられている。ここは風が直撃なので仕方がないか。スレート瓦が飛ばなかっただけでも儲けもの。根本的な修理が必要で、明日以降だね。

 海辺の自然学校も、定点カメラで確認する限り、問題無いでしょう。

 明日8月16日晩、港まつりは延期だけど、お客に呼ばれており、楽しんできました。


P.S.
 
いごっそラーメン🍜のゆず畑に浸水して、ゆずの木の根が出てしまって、土を被せるのに大変と言っておられました。台風の当日は、テレビに何度もゆず畑が映っていたそうです。


【参考サイト】

奈半利川の水位グラフ[野友]
http://suibo-kouho.suibou.bousai.pref.kochi.lg.jp/suibou/graph/gra_river_11_0.html

奈半利川の監視カメラ[野友橋]
http://suibo-kouho.suibou.bousai.pref.kochi.lg.jp/suibou/camera/itvDetail_3.html

気象庁|洪水警報の危険度分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/m_flood.html

気象庁|アメダス[魚梁瀬]
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-74151.html?areaCode=000&groupCode=56



【8月15日(木)6時】

 奈半利川は、8月15日(木)6時に、氾濫注意水位2.40mを超えた。累加雨量は265.0mmとあるが、同時刻で、気象庁のデータでは8月14日からでも436mmになり、ニュースなどでも400mm超と伝えている。観測局が異なっているが、『高知県水防情報システム』と『気象庁』の数値の差はあまりにも大きく、どちらかが観測方法に問題を抱えているのではないか? 高知県のは、10分間で降水量を1mm単位に丸めており、これも一因になっているのでは。ダムの水位および奈半利川の水位から再考して、降水量の観測を見直す必要を感じる。

 今後の予報から判断すると、8月15日12時から、魚梁瀬の山に南よりの風が当たり、予想される降雨が、量と瞬時ともに尋常でない。以前の台風で、崖崩れによって山津波が発生した際に、平鍋ダム天頂を越流しており、電源開発は問題無かったと北川村説明会で発言しているが、今回はそれ以上のことが起きると感じている。出動されている消防団の方々には、連絡を密にして、危険があれば、即時退避する感覚で臨んでほしい。



【奈半利川の水位】

雨量局:魚梁瀬、水位局:野友

時刻/10分雨量/累加雨量/水位
───────────────
06:00  5.0  265.0  2.41
10:00  1.0  341.0  2.92
11:40  1.0  359.9  3.20
11:50  1.0  360.0  3.21
12:00  1.0  361.0  3.20
12:10  0.0  361.0  3.22
12:20  1.0  362.0  3.23…ピーク
12:30  1.0  363.0  3.23
12:40  2.0  365.0  3.21
12:50  2.0  367.0  3.21
13:00  1.0  368.0  3.21
13:10  0.0  368.0  3.20
13:20  0.0  368.0  3.19
13:30  1.0  369.0  3.17
14:00  1.0  374.0  3.12
15:00  1.0  383.0  2.91
15:10  2.0  385.0  2.88…避難↓
18:00  1.0  415.0  2.53
19:00  2.0  428.0  2.53…減少停滞
20:00  2.0  440.0  2.57
21:00  2.0  451.0  2.59
22:00  2.0  461.0  2.61
23:00  1.0  469.0  2.62
24:00  2.0  478.0  2.62
03:40  0.0  490.0  2.40
03:50  0.0  490.0  2.37…注意↓
04:00  0.0  490.0  2.34
05:00  0.0  490.0  2.23
06:00  0.0  490.0  2.14
07:00  0.0  490.0  2.10
07:50  0.0  490.0  2.06
08:00  0.0  000.0  2.04…リセット
09:00  0.0  001.0  2.02
09:40  0.0  001.0  1.92
09:50  0.0  001.0  1.88…待機↓
10:00  0.0  001.0  1.85

※10分雨量:過去10分間に降った雨の量 例)1:00の場合「0:50~1:00」の雨量
※累加雨量:雨の降り始めからの積算雨量。無降雨が6時間継続するとリセットする。

はん濫危険水位:3.30m
避難判断水位 :2.90m
はん濫注意水位:2.40m
水防団待機水位:1.90m


 8月15日9:00に水位2.77mである。単純に10分で0.01m上がる場合、11:10に2.90m、17:50に3.30mとなる。18時以降、雨脚が弱まるようなので、ギリギリか? あくまでも、捕らぬ狸の皮算用であるが。。。

 水上昇が思った以上に速い。水位増を0.01~0.03mm/10分と仮定した場合、12:00~14:00に3.30m(はん濫危険水位)、13:10~17:20に3.50m超えで、奈半利川は氾濫するのか?

 午後に入って、雨脚がかなり弱まった。意外であった。予報を下回って、助かった。



【馬路村魚梁瀬の雨量】

気象庁     高知県水防情報システム    
時刻 降水量 時間雨量 累加雨量
時   mm   mm    mm
───────────────
8/11 0.0
8/12 3.0
8/13 5.5
8/14
01 01.0
02 01.0
03 03.0
04 00.0
05 00.0
06 01.0
07 00.5        
08 01.0  01 012
09 02.0  02 014
10 08.0  06 020
11 19.0  18 038
12 22.5  20 058
13 36.0  24 082
14 28.5  19 101
15 10.0  07 108
16 21.5  13 121
17 10.0  04 125
18 06.0  03 128
19 04.0  02 130
20 14.0  06 136
21 06.5  04 140
22 07.0  04 144
23 06.5  04 148
24 12.0  07 155
8/15
01 37.0  21 176
02 36.0  18 194
03 34.0  17 211
04 31.0  14 225
05 41.5  21 246
06 35.5  19 265
07 35.0
08 34.0
09 54.0…ピーク
10 18.0
11 22.0
12 19.0
13 16.0
14 10.0
15 12.0
16 15.5
17 25.0
18 20.5
19 23.0
20 23.5
21 23.0
22 20.0
23 18.0
24 13.0
8/16
01 20.0
02 02.5
03 00.0
04 00.0
05 00.0
06 02.5
07 00.0
08 00.5
09 01.0
10 00.0

※表示幅を合わせるため、0および.0を付与している。
 
お問い合わせ


by Network Communication Note