高知あたご劇場
トップページ [ブログ&お知らせ] カレンダー 掲示板
ブログお知らせ
2022年8月5日(金)~28日(日)
長崎の郵便配達 上映作品
※好評につき上映期間延長いたしました!
上映時間〈8月4日(金)~12日(金)〉10:00~
    〈8月13日(土)~28日(金)〉9:00~
【本編97分】 
※1500円週間です(シニア1000円)

 1冊の本からはじまった、父の記憶をたどる旅―今、娘が受け取る平和へのメッセージ。
 名作映画「ローマの休日」のモデルになったと言われるイギリスのピーター・タウンゼンド氏と、長崎で被ばくした少年だったスミテルさんとの交流を、ピーターの娘である女優のイザベル・タウンゼンドがたどる姿を描いたドキュメンタリー。
 戦時中にイギリス空軍の英雄となり、退官後は英国王室に仕えたピーター・タウンゼンド大佐。1950年代にはマーガレット王女との恋が報じられ、世界中から注目を浴びた。その後ジャーナリストとなった彼は、郵便配達中に長崎で被ばくした男性・谷口稜曄(スミテル)さんを取材し、1984年にノンフィクション小説「THE POSTMAN OF NAGASAKI」を発表する。谷口さんは16歳の時に郵便配達中に被ばくし、その後生涯をかけて核廃絶を世界に訴え続けた。映画ではタウンゼンド氏の娘で女優のイザベル・タウンゼントが2018年に長崎を訪れ、著書とボイスメモを頼りに父と谷口さんの思いをひも解いていく姿を追う。
監督は『あめつちの日々』の川瀬美香。
(2021年/日本)

お問い合わせ