ガレコレ [Garage Collection]
2022年11月23日(水)
[1116] 公開練習19時~@ガレコレ店舗 #■合気道
 11月20日(日)に行われた合気会の講習会で練習した技から2本を取り上げて練習しました。

 右半身・左半身1回ずつを1セットとして、交互に練習します。片手持ちでは、相反する手のみ掴みます。しっかりと掴ませてから、技を繰り出します。



【片手持ち 入身投げ】

 当道場のように手刀を相手の喉まで上げず、相手の腰の上あたりで技を掛けます。

・流しでは、手刀は脇を締めて自分の腰に当て、体は相手とL字になります。完全に後ろに流してから、改めて相手に向くのではないと認識しています。

・手刀は、手の平を天にして、相手の手前に差し入れます。手刀が相手の腕の上に乗っかり、その高さは相手の腰の上です。手刀の峰で、相手の腹の皮一枚を、腹切りするように進めます。足は、相手の背面に真っ直ぐに浅く進めます。

・手刀の峰で、相手の鳩尾あたりを少し押します。相手の腰に入らず、相手が反りもしない位置を攻めています。

・相手の体の半分を斬るようにして、相手を仰向きに倒します。相手の体を全部斬り抜くのではありません。当道場流に言うならば、相手の近い側の軸に働きかけます。互いの足は、自然に絡みます。



【片手前肩取り 五教】

 『片手前襟取り 五教』と同じ感じです。

・相手が掴んだ相同じ手刀で、目潰しして、相手の肘裏に乗っけます。同時に体は、相手の肘が緩む程度に入身しています。位置と軽い押さえで、相手が攻撃しにくいようにしています。

・手刀を相手の手首まで滑らせます。当道場流に言えば、への字に被せます。

・相手の裏に少し入身して、相手を少し起こしてから、開き気味に転体して、五教で押さえます。最初から引くと、相手を呼び込んでしまいます。



P.S. 講習会に一緒に行った一番弟子が都合により休みなので、来週、もう一度練習します。
 
お問い合わせ


by Network Communication Note